こんぬづわ! 子宮塾長ぱよ香です(´∇`)
5~6月の子宮ワーク遠隔サポートご予約状況は
【子宮&産道ワーク新月スタート】2014年6月27日~ 1枠
【子宮ワーク7DAYSステップ】2014年6月20日~ 2枠
【子宮ワーク7DAYSステップ】2014年6月27日~ 1枠
となっております♪
遅くなりまして申し訳ありません!!
個人サポートはmixi限定公開日記にUP.。
2日目子宮クレンジングと
3日目産道ワークを以下にUPします。
★★★
●T.Aさま 22:00枠
【2日目 子宮クレンジング】
前日のクレンジング後、
子宮のハトさんの羽根を
伸ばしたままにしておいたのですが
ハトさん、伸ばした羽根が逆に落ち着かない様子。
ずっとしまっていたので
急に伸ばしても、置き場所に困る。。
みたいな?(笑)
小さい狭い場所に
こぢんまり収まっていると
きゅっとしたかんじ、
あれが意外と落ち着くらしく
いざ、自由にされると
なんとなくドギマギしてしまうのかも。。
安定できるポジションを決めかねて
もぞもぞしていましたので
いっそ、子宮のハートの上のくぼみ
↓ここ
に乗っかっちゃうのはどう?
と、提案しました。
乗っかって、正面を向くと
羽を閉じていても収まるし
広げたら、ハートの左右の丸みの部分に
羽がいい感じにかぶさって
これも安定感ありそう。
ハトさんをそっと持ち上げて
ハートの上に鎮座して頂き
その後、ハートの中を洗浄しました。
ハトさん、居場所が落ち着いたのか
ほっとした顔でうとうとしてました。
子宮があったかいと
ハトさんもあったかいみたい^^
★★★
【3日目 産道ワーク】
産道からおじゃましました。
目の前に大きな木(杉っぽいまっすぐな木)が
立っていて、そのむこうにアーチ型の
洞窟。
この木はT.Aさまの男性性で
まるでホト(女性性)を守っているみたい。
洞窟の中はシンプルな白い壁と廊下。
壁のところどころに絵がかかっている。
その空間の贅沢な使い方が
なんだか、画廊とかギャラリーを思わせる。
廊下をしばらく進むと
右側に扉が。
中を覗くと、職員室みたいな空間で
その片隅に、5~6人の人々(女性ばかり)が
かたまって、なにやらヒソヒソ話をしている。
なんとなーく、だれかの噂話、
陰口っぽい雰囲気。
じっと見つめていると
この人たちが洗剤に変身する。
さまざまな用途に合わせた
さまざま洗剤ボトルたち。
なんとなくだけど
みんなそれぞれ、
じぶんが一番の洗剤だと
思っているかんじ。
じぶんがいちばん、正しいし
清らかだと言っているような。。
でも、みんな比べようがない。
だって用途が違う洗剤なんだし。
それぞれの用途でそれぞれは
一番かもしれないけれど
オールマイティではない。
正しさとか、常識っていうのも
それに似ている気がする。
その人の正義や正しさは
そのひとの中では絶対的かも
しれないけれど、ほかのひとにとっては
きっとそうではない。
だから、ひとの価値観とか
どう観られているか、なんて
実はとても曖昧で基準がなく
それぞれ異なっているので
正しいもへったくれもない。
気にしたって仕方ない。。
そんな心境になりました。
今夜もひきつづき産道ワークです。
シェアありがとうございました♪
今夜はその、虚無感、無力感を
テーマに行ってみてください。
ハトさん、きのうは最後
リラックスしてくれたみたいです^^
★★★
●M.Kさま 23:00枠
【2日目 子宮クレンジング】
2日目もハープ子宮さんを奏でていると
左側の卵巣(鈴みたいな部分)の音が
鈍い気がしました。
卵巣の中に意識を向けていると
暗い赤茶色のサビのかたまりのようなものが
見えてきます。
さらに意識を向けていくと
すきなことをするのを
とめられる(ジャマされる)
考えや意見を尊重されない
ことへの、不満や苛立ち
みたいな感情が
固まっていき、サビていったので
卵巣の鈴が奏でる音が
重く鈍くなっているようでした。
これは、M.Kさまが
そういう気持ちになったことかもしれませんし
子宮さんからの(これほしい。やりたい)
という直感サインが来た時に、
M.Kさまご自身が
でも。。今は●●だからできない。
今度にしよう とか
わたしにはむりだ とか
●●になってから、やろう とか
やらない理由を思いつき
スルーしてきたことが、あったでしょうか?
教えてくれているのかも。
そんなことを思いながら
ハープを奏でていると
すこしずつそのサビのかたまりは
溶けはじめました。
シェアメールありがとうございます^^
ご自身の可能性、潜在能力を
子宮さんは信じてほしいみたいですよ♪
すきなことを、思いついたら
即行動に移す。。ということで
それらのものが引き出されてきます。
★★★
【3日目 産道ワーク】
産道からおじゃましました。
左右対になった四角い石の門に
青々とした門松みたいなものが
くくりつけてある その先は
まさに神社の参道のよう。
その奥に、お社がありました。
階段を上がってお社の中を覗くと
一番奥の祭壇がなぜか
本来ならこちらに向かっているはずが
すこし左ななめを向いていて
祭壇の中の神鏡も
真ん中をずれていました。
地震でもあったのか
お掃除の途中で忘れちゃったのか。。
そんなかんじ^^
祭壇の前まですすみ
祭壇そのものと
神鏡を、正面を向くように
直しました。
顔をあげ、まっすぐ正面を向き、
景色を観るとなにが映る?
と、声がします。
鏡の中に、
自分自身が映る。
と、感じました。
事実、神鏡には
わたしが写っていました。
声がします。
あなたの中にわたしがいて
わたしの中にあなたがいる。
※今夜の産道ワークでは
この祭壇に参拝し
神鏡をじっくり見てみてください。
そして、
わたしは神に
愛されている。
と、声に出してください。
【子宮ワーク7DAYSステップ概要】
●子宮クレンジング&ヒーリング
●産道ワーク
●インナー男子ワーク
3つのワークを2日ずつ。
ラスト1日は総まとめワークです。
詳細:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1823408128&owner_id=761262
★★★★★★★★★★★★★
【子宮&産道ワーク個人サポート概要】
子宮が家なら産道は基礎・土台。
主に恋愛関係、女性である自分、自己肯定・信頼に関わる
感情の負の澱・老廃物を作っている感情パターンや
思考パターンの方に働きかけるワークです。
※対する子宮クレンジングは家のメンテナンス。
子宮、卵巣などに溜まった感情の負の澱、
エネルギー的老廃物の排出。
子宮と卵巣と参道をピカピカに磨きます。
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-10535260369.html
どちらもセルフワークとして奨励しているのですが、
産道ワーク遠隔サポートはセルフワークスタート前のスタートボタン、
または中だるみ期の加速ボタンとして行うサポートワークです。
詳細:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1784403543&owner_id=761262
このご縁に感謝をこめて。
ぱよ香@KEYMASTER