こんぬづわ! 子宮塾長ぱよ香です(´∇`)

5~6月の子宮ワーク遠隔サポートご予約状況は 


【子宮&産道ワーク満月スタート】2014年6月13日~ 1枠

【子宮ワーク7DAYSステップ】2014年6月3日~ 1枠
【子宮ワーク7DAYSステップ】2014年6月10日~ 1枠

となっております♪ 

産道ワーク2日~3日目シェアをUPしますね。
個人サポートはmixi限定公開日記にUP済み.。



★★★★★★★★★★★★★ 


●T.Kさま● 23:00枠 


【2日目 子宮クレンジング】



子宮の状態チェック

初日より、子宮体部の形が

均等なかんじになってます。


卵管はどうも細めで

そのさきのちいさな玉(卵巣ですね)との

リンクがとぎれやすい傾向があるみたい。

とくに、自分にダメ出ししたくなるときとか。

卵管はとくに温め、柔らかく

ちいさな玉とのつながりを意識してゆきましょう^^


頂いたシェアへのシェア:


シェアありがとうございます^^

何回頂いてもうれしく、ありがたいです♪


>このちいさな玉はなんだったのでしょうか?


卵巣かなと思います。

そして、女性がそこに隔離されていたかんじ。

そうですね。この女性は

T.Kさまの一部というか

自由の象徴?みたいな気がしますね。



>温度は高くはないだろうなと思っていましたが、

>やはりな、という感じと、ちょっとショックという感じです。

>これから温めてあげなきゃと思います。


女性は甘いものが好きな方が多いので

それもあって冷え気味ということは

一因としてあるかもですね。

やはり陰性に傾きやすいので。。

それと、糖分はカルシウムを奪うので

結果、子宮内の筋肉の収縮が激しくなり、

生理痛にもつながりやすいんですね。


食べたいものを我慢しすぎてストレスになるのは

また逆効果なんですが、砂糖というのはたしかに

どうしても常用性、中毒性があり

しばらく断つと、ほしくなくなる。。ということも

わたしも経験しましたが、ありますね。


やはり、摂取量がキモかな。。?^^


アナと雪の女王のテーマ

やっぱり子宮ワークと相性いいみたいですね♪


わたしも2日目は

マゼンタピンクとオレンジで

T.Kさまの子宮さんを温めてみました。


かなりぷっくりしてきて

しかもキラキラ感がUPして

いいかんじでした。



★★★



【3日目 産道ワーク】



子宮さんは2日目にひきつづき

とてもきれいです。


とてもきれいで

子宮の中に無数のキラキラ星が。

☆←こんな形


いっぱいの☆のカドの部分が

子宮の内膜に当たっています。


これはこれで、ちょっと痛そう。。


内膜にジェル状オブラートのようなものを

張り巡らしてから、☆のカドの部分を

丸くしてみるといいかんじ。


もしかしたら

これは、潔癖さ、完璧主義?

の象徴かもしれません。


人間(ヒト)としての完成度というか

ちゃんとしてなければ

自分にOKのハンコを押してあげない。。

いや、あげられないのかも?


たとえば子宮を部屋に例えると。。


塵一つ落ちてない状態だと

とってもきれいですが

汚せなくなりますよね。

人を招いた時もお互い気を使ってしまう。。

みたいな。


ひとと関わった時に

妙な緊張感が出てきたり


自分に完璧さを課してしまうとか

あと、性的な部分でも

汚れたくない、みたいな感覚での

否定感があるかもしれません。



頂いたシェアへのシェア:


ありがとうございます^^

産道のイメージが伝わってきました。

いろんな穴、なんでしょうね?

ひとつひとつ、中を確かめるイメージで

ワークしてみるとおもしろいかも。


わたしは、こういう人間でなければいけないって

どこかで決めてきた部分があるみたいですね。


ご両親のお顔が今度出てきたら

話しかけて、会話をしてみてください。


それでは、今夜も

産道ワーク、よろしくお願いします。

映画楽しんできてくださいね!!

★★★

4日目も産道ワークです(´∇`)


【子宮ワーク7DAYSステップ概要】 

●子宮クレンジング&ヒーリング 
●産道ワーク 
●インナー男子ワーク 

3つのワークを2日ずつ。 
ラスト1日は総まとめワークです。 

詳細:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1823408128&owner_id=761262 

★★★★★★★★★★★★★ 


【子宮&産道ワーク個人サポート概要】 

子宮が家なら産道は基礎・土台。 
主に恋愛関係、女性である自分、自己肯定・信頼に関わる 
感情の負の澱・老廃物を作っている感情パターンや 
思考パターンの方に働きかけるワークです。

 

※対する子宮クレンジングは家のメンテナンス。 
子宮、卵巣などに溜まった感情の負の澱、 
エネルギー的老廃物の排出。 
子宮と卵巣と参道をピカピカに磨きます。 
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-10535260369.html 

どちらもセルフワークとして奨励しているのですが、 
産道ワーク遠隔サポートはセルフワークスタート前のスタートボタン、 
または中だるみ期の加速ボタンとして行うサポートワークです。 

詳細:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1784403543&owner_id=761262 



このご縁に感謝をこめて。
ぱよ香@KEYMASTER