超自我エゴ(やったらダメ)
自我エゴ(やる、やらない、やろう)
エス(やりたーい、やりたくなーい)

。。とフロイトは言いました。(あってる?)
超自我はインナーペアレンツとも呼ばれる。
ダメダメばっか言うから。
お父さんは心配性。な、ペアレンツなんだなきっと。超自我は。
一番深層のエスのブロックを浄化しても
超自我が関係なく居残ってることがある気がする。。
エスがフラット(原始的衝動)になれば、
ただの やる、やらない(自我レベル)になる。。
はずだよね。
それでもインペ(超自我)は禁止令を出すのか?

なにそれ―?

そっか。
人様や世間に迷惑をかけてはならない。。
というやつだな。

インペがいなければ
衝動的にだれかに害を与える場合もあるわけか。
だから止めるのか。

でもあれだ。

厳しくしすぎると反動で
暴れだす子もいるわけで。

バランスだな。
インペのバランスが必要なんだきっと。

塾長のつぶやきでした。