こんぬづわ! 子宮番長ぱよです(´∇`)

5日目のワーク分、
個人枠は限定公開日記にUP☆
子宮ワーク7DAYSステップ【インナー男子ワーク1】の
ミニシェアは、以下にUPさせていただきますね♪


★★★★★★★★★★★★★


●H.Mさま● 21:00~24:00枠


シェアへのシェア:

シェアありがとうございます!
なんだかお祭りっぽくて楽しげでいいですなぁ♪
焦らず楽しくマイペース(´∇`) ですね

>手放した気持ちだと思ってましたが、燃やして頂くことにします。

子宮には感情、産道には記憶が
溜まるようになっているので
感情部分の解放後も、記憶としては残っていたのかも。
記憶の部分ごと、もう不要であれば
さくっと浄化ってことかな。。と思いました。
(白いワンピの女性談)


5日目:インナー男子ワーク


けっこう険しめな山道を
安定した動きでさくさくっと登っていく若い男性。

短髪で、日焼けして、腕の筋肉とか
ずんぐりムキムキすぎず、
スラっとロッククライマーっぽいソフトマッチョさが
個人的にいい感じ~(笑)

たまに振り返り、
にこっと笑った歯が白く眩しく爽やかイケメン。
すごく頼りになる男性!ってかんじ。

彼自身は身軽な動作で山道をさくさくっと登れますが
こちらをときどき振り返り、だいじょうぶ?とか言いながら
手を差し出してきます。

安定感みっちり。
なにこの険しい山道。
どこまで登るの?もう無理。。。という
不安な気持ちが和らぎます。

その生まれつき強靭かつ
安定感たっぷりの足腰のおかげで

彼はロングワークもマイペースに
予定通りこなしていくことが可能なのですが

その分、
自分が強靭なのでそれが基準になってて
他者の弱さというのでしょうか?

体感的に判りづらいというのもあり。


あれ?なんでこのひとそんなに疲れてるんだろう?
そんなにキツくないはずだけどなぁ?

って天然で思っちゃう。

相手はゼーゼーハーハーなわけで

それがパートナーだった場合
このしんどさをわかって!
なんでわからないの?

なにさわやかに笑ってるの?
どうしたらわかるのかしら。。

みたいに感じることもあるかもしれない。

とても親切で思いやりのある彼だけに
体感として共感できない点、差異の部分
物差しの違いみたいなものはもう、
ひたすら体験、経験値を積んで

あ、この点において、
これは当然、当たり前、絶対的正解ではないらしい。
立場や持って生まれた資質、育った環境によって生まれる違い。

自分とひとは同じではないらしい。
なるほど!!

と、理解していく他ないだろうな。。と思います。

だって普通に呼吸できるひとには
呼吸がうまくできない感じ、わからないだろうと思うし。
その感覚を体験したことがなければ
共感も出来なくて当たり前。

でも、違いがあるのだ。
ということを理解することは、可能だろう。

そんなことを感じたイン男ワークでした。
彼のインナー彼女は根気よく
自分の感じていることを丁寧に
伝えてゆけばいいのだろうと思います。


★★★★★★★★★★★★★


明日、6日目はインナー男子からのメッセージになります。
時間が取れたら明日UPしますが、
難しい場合は最終日の翌日にUPになります。
どうぞよろしくお願いします♪


【子宮ワーク7DAYSステップ概要】

●子宮クレンジング&ヒーリング
●産道ワーク
●インナー男子ワーク

3つのワークを2日ずつ。
ラスト1日は総まとめワークです。

詳細:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1823408128&owner_id=761262

★★★★★★★★★★★★★


【子宮&産道ワーク個人サポート概要】

子宮が家なら産道は基礎・土台。
主に恋愛関係、女性である自分、自己肯定・信頼に関わる
感情の負の澱・老廃物を作っている感情パターンや
思考パターンの方に働きかけるワークです。

※対する子宮クレンジングは家のメンテナンス。
子宮、卵巣などに溜まった感情の負の澱、
エネルギー的老廃物の排出。
子宮と卵巣と参道をピカピカに磨きます。
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-10535260369.html

どちらもセルフワークとして奨励しているのですが、
産道ワーク遠隔サポートはセルフワークスタート前のスタートボタン、
または中だるみ期の加速ボタンとして行うサポートワークです。

詳細:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1784403543&owner_id=761262