ありがとうございました!

トリプルコラボのヴィーナス・トランジットメッセージ、
すべて送信済です。予定より遅くなってしまってごめんなさいです

子宮ワーク7DAYSステップ
7月1日スタート分、満了です。
次回7月9日スタート分、2枠募集開始です!
昨夜は最終日、7日目でした。
6日目分のイン男メッセージを以下、シェアいたします♪
7日分シェアまとめと子宮さんからのメッセージは
個別メールにてお送り致します。
2日ほどお時間頂けますと幸いです。
★★★★★★★★★★★★★
●K.Hさま● 22:00枠
メールシェアありがとうございます!
シェアへのシェアは、個別メールにて返信いたしますね。
★★★★★★★★★★★★★
【6日目】イン男メッセージ:
僕は人を、動物を、自然を、この地球を
とても愛しているけれど
自分のことも、とても愛しているんだ。
独りでいるのが好きなのは
自分との時間を、とても大切にしているからなんだ。
だからと言って
他の誰かとの繋がりが要らないわけじゃない。
心許せるひとと繋がっていたいし、
共有できる時間も必要なんだ。
そう、もちろん君のことだけどね。
ただ、こうも思っている。
ひととひとが100%
同じ価値観、考えで
すべてを共有できるか?
というと、それはちがうだろう。
いや、むしろ、違うところの方が多いんじゃないか?
だけどひとはその違いを発見すると
自分の価値観や考えの物差しにはまるように
相手を変えたくなる。そしてそうすることがある。
こんなに愛しているのに
違うなんていやだ!
そう言って、その違いを無理やり
変形させようとするんだよ。
それが、コントロールさ。
そんなもの、要るかい?
僕達は5同じで5違っても
1同じで9違っても
その逆でも、いいじゃないか。
違うところがあるのは
同じにするためにあるわけじゃない。
違いを認めて許すためにあるんだ。
100%同じなんて、不自然だろう?
僕が誰かに失望したとしても
それがその誰かが悪いわけじゃない。
その誰かが僕の物差しにはまらなくて
僕ががっかりしているだけなんだ。
それだけのことなんだよ。
君は、君であればいい。
そして否定されても
そのひとが、
自分の物差しにはまらない君に
がっかりしているだけだってこと。
君のせいじゃないんだ。
いいね?
★★★★★★★★★★★★★
●U.Nさま● 23:00枠
メールシェアありがとうございます!
シェアへのシェアは、個別メールにて返信いたしますね。
【6日目】イン男メッセージ:
僕が君の側で
(君がまだ気づいてない頃から)
ずっとこうやって、
背中に手のひらを当てていたこと
やっと伝えられて
本当に嬉しく思うよ。
君は君だ。
仲良くしなきゃと
媚びる必要はないんだよ。
君が君のままで
それをいやだという人がいれば
それはそれでいいじゃないか。
君が君らしく振舞っている姿に
たとえそれが子供っぽく映ろうが
そういう君を受け入れてくれる人は
必ずいるんだ。
もしいないと思うのなら
君が自分らしさを
出したり引っ込めたりしているせいさ。
どんな人間にだって
愛すべきポイントや
そうでない部分がある。
それも含めて、
たとえ誰かがとった行動は好きじゃなくても
その誰か自体は好きなら
ケンカしたり、仲直りしたりしながら
その関係は続いていくんだ。
君のいろんな面を含めて
それでも好きだ。
と言ってくれる人が
ひとりもいないと思うかい?
少なくとも、ここにひとりいるけれど
君が自分らしさを開けば開くほど
そういう君に惹かれるひとが
だんだん側に集まってくるよ。
なんの心配も要らない。
大丈夫。
君がたとえちょっと暴走したとしても
僕がちゃんとこうして
君の背中を守っているから。
失敗したって気にするな。
自分であることを
これから表現していくんだ。
泣きたいときは戻ってくれば
いつでも僕はここで受け止めるから。
僕がいつでも、
君の命綱だってこと、忘れないで。
安心して、進んでごらん。
★★★★★★★★★★★★★
7日間、本当にお疲れ様でした!
楽しい1週間をありがとうございました

またどうぞよろしくお願いいたします♪
●子宮クレンジング&ヒーリング
●産道ワーク
●インナー男子ワーク
3つのワークを2日ずつ。
ラスト1日は総まとめワークです。
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-11169549855.html
★★★★★★★★★★★★★
【子宮&産道ワーク個人サポート概要】
子宮が家なら産道は基礎・土台。
主に恋愛関係、女性である自分、自己肯定・信頼に関わる
感情の負の澱・老廃物を作っている感情パターンや
思考パターンの方に働きかけるワークです。
※対する子宮クレンジングは家のメンテナンス。
子宮、卵巣などに溜まった感情の負の澱、
エネルギー的老廃物の排出。
子宮と卵巣と参道をピカピカに磨きます。
詳細:http://
どちらもセルフワークとして奨励しているのですが、
産道ワーク遠隔サポートはセルフワークスタート前のスタートボタン、
または中だるみ期の加速ボタンとして行うサポートワークです。
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-11045083639.html