6/6ヴィーナストランジット(金星逆行)キャンペーン!
●子宮の日に愛に目覚めるヴィーナストランジット!●
トリプルコラボヒーリング!
大満員御礼のうち終了です!
ありがとうございました!
●子宮ワーク7DAYSステップ●
子宮クレンジング・産道ワーク・インナー男子トリプル!
ご予約はこちら!

★★★★★★★★★★★★★


こんぬづわ! 子宮番長ぱよです

トリプルコラボのヴィーナス・トランジットメッセージ、
すべて送信済です。予定より遅くなってしまってごめんなさいです


子宮ワーク7DAYSステップ
次回、7月1日スタート分、2枠募集開始です。


この2週間歯痛トラブルや
トリプルコラボチャネ祭り開催中で
通常ワークは個人セッションのみでしたが、

昨夜(6/21)夏至の日に、
子宮ワーク7DAYSステップが2枠、スタートしました。

初日【子宮クレンジング】のミニシェアは
以下にUPさせていただきますね♪
明日はシェア日ではないですが、時間があったらシェアしますね(´∇`)

★★★★★★★★★★★★★

【シェアについてご提案】

メールや直メでのシェアをくださる場合、
ご自身で感じられたことの他に、
こちらからのシェアに対して感じたこと、

(自分の中気づいたこと、連想、インスピレーション、
気になったこと、??と思ったこと、
ひっかかったことなど なんでも)


を教えて頂けるとシェアが双方向になり、
繋がり、ふくらんでいくので
さらにワークに反映しやすくなります。

お互いがシェアを一方的に出しているときより
エネルギーのキャッチボールになり、ワークが進みやすくなります
(これは個人サポート時にとっているスタイルです)

※わたくしが一方的にシェアをUPし、
ご参加者の方からのシェアや反応が一切ない形の場合は
シンプルに遠隔エネルギーサポートのみになります。
どうぞご了承くださいませ。


余裕があればで大丈夫ですので、どうぞご協力お願いいたします!(^^)!

★★★★★★★★★★★★★

●K.Hさま● 22:00枠

子宮ヴィジュアル:

まんまる。
色は金色っぽい。メタリックな光沢あり。

空気がぱんぱんに入った風船みたいに硬さがある。
張ってます。そのために触れた感じもテンションが強く、
卵巣が子宮の中に隠れてるかんじ。
引っ込み思案?

もうすこしゆるめた方が楽かなぁ。

大丈夫。
出ておいで。
はちきれそうだから、
すこしゆるめようね。

と声をかけてクレンジング。

まんまるで、
コーラルピンクの柔らかい炎を
子宮の中に24時間設置。
温めて、やわらかくします。

固くなった老廃物エネルギーは
やわやわに溶かして、流します。

さらに子宮の4か所に臨時設置の
蛇口をとりつけて、蛇口を解放状態。
出てくるもの、流しましょう。
産道もすこし詰まりを感じるので
温めて流しましょう。

クレンジングアドバイス:
子宮をあっためながら
中の老廃物エネルギーは
チョコレートが溶けるように
流れていくイメージで。
卵巣はとくに優しく、丁寧に。

★★★★★★★★★★★★★

●U.Nさま● 23:00枠


子宮ヴィジュアル:

面長な感じの子宮さん。
瓜の実みたいなイエローグリーン。

クレンジングはなぜか
綿菓子みたいに甘いエネルギー。

甘えていいよ。
こどもみたいに手放しに。
愛されて育ったこと、覚えてる?

チャージはホットミルクみたいな
あったかくてほわっとする
白い液体状のエネルギー。

ほわほわ甘やかし中。


クレンジングアドバイス:

甘えていいんだよーって
話しかけながら
キャンディとか
イメージでプレゼントしてみましょう。
クレンジングも赤ちゃん洗うみたいに優しく。
とくに卵巣はスポンジくしゅくしゅするかんじで。

★★★★★★★★★★★★★

2夜目は引き続き子宮クレンジング2になります。
どうぞよろしくお願いします♪


【子宮ワーク7DAYSステップ概要】

●子宮クレンジング&ヒーリング
●産道ワーク
●インナー男子ワーク

3つのワークを2日ずつ。
ラスト1日は総まとめワークです。

詳細:
http://ameblo.jp/payoco/entry-11169549855.html

★★★★★★★★★★★★★


【子宮&産道ワーク個人サポート概要】

子宮が家なら産道は基礎・土台。
主に恋愛関係、女性である自分、自己肯定・信頼に関わる
感情の負の澱・老廃物を作っている感情パターンや
思考パターンの方に働きかけるワークです。

※対する子宮クレンジングは家のメンテナンス。
子宮、卵巣などに溜まった感情の負の澱、
エネルギー的老廃物の排出。
子宮と卵巣と参道をピカピカに磨きます。
詳細:
http://ameblo.jp/payoco/entry-10535260369.html

どちらもセルフワークとして奨励しているのですが、
産道ワーク遠隔サポートはセルフワークスタート前のスタートボタン、
または中だるみ期の加速ボタンとして行うサポートワークです。

詳細:
http://ameblo.jp/payoco/entry-11045083639.html