6/6ヴィーナストランジット(金星逆行)キャンペーン!

●子宮の日に愛に目覚めるヴィーナストランジット!●
宇宙を味方に、恋も美も豊かさも手にする♪ 
金環日食・ヴィーナストランジット・夏至
トリプルコラボヒーリング!
ご予約はこちら!


●子宮ワーク7DAYSステップ●
子宮クレンジング・産道ワーク・インナー男子トリプル!
3つのワークを2日ずつ、お試し頂けます!
初めての方向き


★★★★★★★★★★★★★

こんぬづわ! 子宮番長ぱよです

子宮ワーク7DAYSステップ
次回、6月1日スタート分、残2枠です。


遅くなってすみません!!
昨夜は5日目、インナー男子ワーク1でした。
以下、シェアをUPいたします♪
明日はシェア日ではないですが、
時間がとれたらUPしますね☆

★★★★★★★★★★★★★

●N.Aさま● 22:30枠

シェアありがとうございます!
仲間が散っていくというのは、
それぞれ自分の持ち場に赴くという意味です。
散っていなくなる。。というのとはちがうかも。
別の時代、別の次元に生まれることで
同じ時代に生きて会えなくても
魂の仲間なので、必ずまた会えます。
日本と近隣に生まれた3人というのは
わたし的には現代の気がします。
もしかしたらすでに会ってるかもしれません。

カルマかどうかわかりませんが、
クラック=癒す余地のある傷 としてみると
4日目の産道ワークでは以下のようなキーワードが
出てきました。

●自分のことも、自分以外のことも信頼しない
●愛に目覚めない
●資格がない

5日目:インナー男子ワーク

口髭の男性。白衣を着ています。
教授とか、医師とか、博士とか
そういう印象。

とても物静かで
理路整然としている頭脳。

いろんなことを教えてくれます。

どちらかといえば生真面目&堅物。
古き良き慣習を守るひと。

大切なひとのことは
いろいろ口出しもするけれど
とことん最後まで面倒を見る。。
困ったときはおれに任せろ!

そんな感じのイメージが湧いてきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●K.Nさま● 23:00枠


シェアありがとうございます!
産道ワークはほんとに日によって感覚がちがいますね。
受け容れカモーンな日もあれば
入ってこないで!という日もあり。。
女性って不思議ですよね。

>悪い状態ではないことが分かっていても、
>どこを目指せばいいのだろう・・・

月と太陽に関して:
昨日シェアしなかったのですが
光源は、本体の中。。
つまり、K.Nさまの中にありました。
外を探してもなかったはずです。。
このふたつの天体を内側で把握する
ことを意図したワークを、最終日に行います。

5日目:インナー男子

ギリシャの賢人みたいな服装の男性
(テルマエロマエ風味?)

すべて判っている。。というような
先を見通す千里眼のような深い緑の瞳。

スピリチュアルにも造詣が深く
生命すべてに愛情を持っているような、
今でいうと環境意識の高いひと。
とても思いやりぶかく、
小さきものにもやさしいひとです。

人当たりも柔らかで
いつも自分よりひとのことを考えることが
自然に出来てしまうひと。

やさしい分、傷つきやすさももっていますし
先を見通せる分、シビアになったりします。

わかった感。。が
良くも悪くも出ているかんじ。

ただ自分でも意識しないほど深いところで
他の誰も寄せつけないようなスペースを
持っていて、そこに負の感情をそっとしまいこんだり
している面もあるみたいです。

放置してだれかを傷つける武器にならないよう。。
そんなニュアンスを感じます。

★★★★★★★★★★★★★

6日目はイン男ワーク2になります。
どうぞよろしくお願いします♪


【子宮ワーク7DAYSステップ概要】


●子宮クレンジング&ヒーリング
●産道ワーク
●インナー男子ワーク

3つのワークを2日ずつ。
ラスト1日は総まとめワークです。

詳細:
http://ameblo.jp/payoco/entry-11169549855.html

★★★★★★★★★★★★★


【子宮&産道ワーク個人サポート概要】

子宮が家なら産道は基礎・土台。
主に恋愛関係、女性である自分、自己肯定・信頼に関わる
感情の負の澱・老廃物を作っている感情パターンや
思考パターンの方に働きかけるワークです。

※対する子宮クレンジングは家のメンテナンス。
子宮、卵巣などに溜まった感情の負の澱、
エネルギー的老廃物の排出。
子宮と卵巣と参道をピカピカに磨きます。
詳細:
http://ameblo.jp/payoco/entry-10535260369.html

どちらもセルフワークとして奨励しているのですが、
産道ワーク遠隔サポートはセルフワークスタート前のスタートボタン、
または中だるみ期の加速ボタンとして行うサポートワークです。

詳細:
http://ameblo.jp/payoco/entry-11045083639.html