●子宮7ステップグループワーク●
子宮クレンジング・産道ワーク・インナー男子トリプル!
3つのワークを2日ずつ、お試し頂けます!
初めての方向き
 
 お申し込みはこちらまで!
★★★★★★★★★★★★★
こんぬづわ!子宮番長ぱよです
5/1スタートの子宮ワーク7DAYSステップ枠は満了です。
次回、5月8日スタート分、4枠です。
●個人サポート枠シェアは限定公開日記にUPしました。 
●子宮ワーク7DAYSステップは4日目産道ワーク2 
今日はシェア日ではないので、ほんとにさくっとでごめんなさい
★★★★★★★★★★★★★ 
●Y.Jさま● 22:00枠 
昨夜もおつかれさまでした。 
シェアありがとうございます♪ 
>足の裏がめちゃ広くて安定感バツグンなのかもやし。 
>自分のフィルター外して物事見れって事でしょうかね 
おっしゃるとおりですよね。 
フィルター通さずに見てみると 
1本足スタンスの合理的理由があるような気がします。 
>私のために動いてくれるもんなんですね。 
>こないだまで下腹に穴が開いてエネルギーだだ漏れな感じやったのに… 
すごくすごく大切に思ってるようですよ 
 
よりHappyな方にナビゲーションしたい。 
もっとうまくしてあげたいのに。。伝え方、
未熟でごめんねって思ってるみたいです。 
ほんとに愛いっぱいの子宮さんです。 
圧迫感:今夜ちょっと意識してみますね。 
インナー男子イメージ: 
白い直衣(のうし) 
参考画像: 
 
お公家さんっぽいです。 
気品があって、チャラチャラしてない。 
真面目そうな目をしています。 
仕事きっちりって感じです。 
女性は守るもの、 
そして養うもの、という感覚。 
家庭を大事にする、 
安定感のある男性です。 
一度身内と定めたら、とことん守る。 
たとえわが身と引き換えにしても。 
という覚悟がある大和男子(おのこ)な感じです。 
また一方で、保守的、完璧主義な面も伺えます。 
自分のけじめや覚悟がぴしっとしてるので 
パートナーにも同等の貞淑さ、一途さみたいなものを 
求めているみたい。 
男と女は性質がちがう。 
だからなんでも均一に対等とするのは 
逆差別につながる。 
それぞれの特質にそって、支え合うべき。 
べき というニュアンス方から 
厳しそうなイメージがありますが 
シンプルに性格みたい。 
自分ルールみたいなものがはっきりある人なのでしょう。 
自分に厳しいから、ひとにも自然にそうなるというか。。 
筋は通っています。 
本質的なところ(騎士的奉仕精神)を 
ちゃんと見てあげると親しみがわきます。
 
現代ではただの頑固な時代錯誤として誤解されちゃうかもですが 
表現が苦手なだけみたい。 
愛はいっぱいのひと。 
彼が一番傷つくのは 
あなたがいなくてもわたしは平気。。 
みたいなニュアンスの態度かなぁ? 
頼られたいのでしょうね。男性は。 
というわけで今夜はインナー男子2でお世話になります。 
どうぞよろしくお願いします 
  
★★★★★★★★★★★★★
【子宮ワーク7DAYSステップ概要】 
●子宮クレンジング&ヒーリング 
●産道ワーク 
●インナー男子ワーク 
3つのワークを2日ずつ。 
ラスト1日は総まとめワークです。 
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-11169549855.html
★★★★★★★★★★★★★ 
【子宮&産道ワーク個人サポート概要】 
子宮が家なら産道は基礎・土台。 
主に恋愛関係、女性である自分、自己肯定・信頼に関わる 
感情の負の澱・老廃物を作っている感情パターンや 
思考パターンの方に働きかけるワークです。 
※対する子宮クレンジングは家のメンテナンス。 
子宮、卵巣などに溜まった感情の負の澱、 
エネルギー的老廃物の排出。 
子宮と卵巣と参道をピカピカに磨きます。 
詳細:http://
どちらもセルフワークとして奨励しているのですが、 
産道ワーク遠隔サポートはセルフワークスタート前のスタートボタン、 
または中だるみ期の加速ボタンとして行うサポートワークです。 
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-11045083639.html