●子宮7ステップグループワーク●
子宮クレンジング・産道ワーク・インナー男子トリプル!
3つのワークを2日ずつ、お試し頂けます!
初めての方向き
お申し込みはこちらまで!
★★★★★★★★★★★★★
こんぬづわ!子宮番長ぱよです
4月24日スタートの子宮ワーク7DAYSステップ枠は満了です。
次回、5月1日スタート分、残2枠です。
本日は3日目。
産道ワークの1回目シェアになります♪
★★★★★★★★★★★★★
●M.Yさま● 22:00枠
シェアありがとうございます♪
すっとしんどかったんですね。
子宮さんと褒めあう、労わりあうのは、大事。
インナー男子も時間があるようなら
やってしまってOKです♪
産道ワーク:
一本すこし蛇行しながらもまっすぐにのびる白い道。
広大にそびえる富士山へと続いている。
富士山。
女神でありながら、陽の気を放つ。
陽の気、すなわち男性性。
長年のテーマ、男性性の活性化を行動に移す。
陽の気をパワーアップする。
罪悪感を覚えながら無理に行うことは
あなたのからだも心も喜ばない。
無理はもう強いる必要はない。
あらゆる場面において。
無理 と 許さないこと はイコール。
まず許す。
今の状態を肯定する。
それがどんな状態でも。
肯定したら、必要な流れが来るから
肯定したものの上に積み重ねる。
どんな自分でも
自分の一部。
かけらひとつも、廃棄できない。
一緒に積み重ねる。
★★★★★★★★★★★★★
全体的にエネルギーに水の気が多い。
水=感情や愛情。
母のエネルギーの影響もある。
というか、母の影響が大きいと
はるか昔に決断し、
その決断を今も採用し続けている
まず、それがいつかを探る産道ワークを意識すること。
●N.Mさま● 22:30枠
産道ワーク:
とってもゆるやかな坂道。いい天気。
住宅街をゆっくりのんびり上っていく。
勾配がゆるやかなのでしんどさはない。
セコセコ急ぐことを自然にストップできる
ちょうどいい傾斜の道。
ゆるやかな勾配だからこそ、
のんびり登ることを選択できる。
急勾配だとしんどい。
下り坂だとスピードが出すぎて
一番重要なプロセス(景色)を見れずに、
目的地にだけ急フォーカスしすぎてしまう。
それは執着となるだけ。
無理に結果を出しても、スピードが早すぎた分、
そのうち歪んでゆく。
坂道のつきあたりに
大きな洋館が見える。
すごく素敵でオシャレで立派。
だけれども両開きの門扉の片方が
門柱から外れてブラブラしている。
これを見たら
あら、ここはこう見えて廃墟かしら?
じゃあ訊ねてもしょうがないかな。
と、訪問者もきびすを返しそう。
訪問者はあらゆる運命のエネルギー。
ブラブラしている門扉をまず
門柱にはめこむこと。
それからこの素晴らしい洋館が、活きてくる。
●洋館
●門扉
●訪問者
●門扉を直すとは?
は何の象徴か、自分自身で連想しつつ
産道ワークを行ってみてください。
N.Mさまがやることに意味があります。
わたしからは今回あえて見ないです。
●U.Mさま● 23:00枠
産道ワーク:
4つの○
○○
○○
という形に、円形のトンネルが
薪のように積まれてる。
どれを通る?
と訊かれて、あえて真ん中の
◇型になっているところを行く。
真ん中=王道 ってかんじだから。
しばらく進んで行くと
まるで山の山頂か、崖の上か?という場所に出る。
眼下に一面雲海。
ところどころ山脈の頭が飛び出している。
そして眼前には始まったばかりの日の出。
怖いくらいに美しい光景。
なにかのゲートのよう。
きっとこの雲海を、U.Mさまは飛べるのだ。
信頼するんだ。
●S.Yさま● 23:30枠
シェアありがとうございます。
ご質問の件
卵巣の中になにか見えることは、わたしの方はとくになかったです。
S.Yさまには何か見えましたか?
産道ワーク:
1本のトンネルの入り口。
歩いていると十字の光がばーんとやってくる。
十字=天地と陰陽
出口を抜けると
目の前に大きな大きなすり鉢状の
草原というか、野原というか、が見えてくる。
はだしになって歩くと
ふかふかの緑の絨毯。
マイナスイオンと草の香り。
とてもわくわくして、
走り出したくなる。
あの子(ぐずっていた幼女)を呼んで
ここで遊んでみてはどうでしょう?
★★★★★★★★★★★★★
以上、3日目産道ワーク1でした。
今夜は産道ワーク2になります。
どうぞよろしくお願いいたします♪
★★★★★★★★★★★★★
【子宮ワーク7DAYSステップ概要】
●子宮クレンジング&ヒーリング
●産道ワーク
●インナー男子ワーク
3つのワークを2日ずつ。
ラスト1日は総まとめワークです。
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-11169549855.html
★★★★★★★★★★★★★
【子宮&産道ワーク個人サポート概要】
子宮が家なら産道は基礎・土台。
主に恋愛関係、女性である自分、自己肯定・信頼に関わる
感情の負の澱・老廃物を作っている感情パターンや
思考パターンの方に働きかけるワークです。
※対する子宮クレンジングは家のメンテナンス。
子宮、卵巣などに溜まった感情の負の澱、
エネルギー的老廃物の排出。
子宮と卵巣と参道をピカピカに磨きます。
詳細:http://
どちらもセルフワークとして奨励しているのですが、
産道ワーク遠隔サポートはセルフワークスタート前のスタートボタン、
または中だるみ期の加速ボタンとして行うサポートワークです。
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-11045083639.html