こんぬづわ!
子宮コミュニケーターぱよでございます♪

10月に入り、
9月が大きなターニング・ポイントであったと感じられる方
少なくないのではないでしょうか?

☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆


さて、8月から産道ワークの遠隔サポート
個人セッションを開始していますが、
ある共通項に気づきました。

子宮ワークにおいて
イメージ化された子宮内は
造船所のドックに浮かぶ船として視えたり
ジブリのような村の中の一軒家として視えたり
小島として視えたり、いろいろなのですが

ここのところそのイメージ世界の【主(あるじ)】が
お留守である。。というケースが相次いだのです。

偶然?

と思わないでもなかったですが
そういうシンクロはなにか大事な気づきを
運んでくれることが多いので
なんとなく気になっていました。

すると昨日のこと。

ふと思いたち、地元で終了間際のスピイベントに
滑り込んだときに、リーディングのため座席に座るなり、

ぱよさん、人間ハブ状態になってると指摘され。


?????


いろーんな高次元意識と
接続していて、情報が過多になっているので
自分の3次元肉体に落とし込めていないものが多い。
体に負荷がかかるので、そういうものは要りません!!
と、はっきりNOのコミットをした方がよい。

という意味のことを言われました。
自覚がまったくないのは
周波数が違いすぎるため、知覚できないそうで。
意味ないですね~

わたし達の細胞60兆個は
先祖とか、古代の人々が存在してくれた証であり
貴重な遺産であり、わたしという船の大切な乗組員なのだから
おざなりにしていてはいけません!

主としての自覚を持ち
この船に必要なものだけを
きちんと取り入れることです。

というリーディングを受けたときに
(座るなりですよ。。笑)

ああ! これか!  と。
子宮の主(あるじ)不在のシンクロが繋がりました。

これは、わたし以外の方々にも言えることで
ある意味地球の意識集合体としての課題でも
あるのだそうです。

艦長さんでありながら、

自分という船を他者に自由に乗船させたり

見学客:すいませーん、携帯充電していいですかー?
あれ?責任者いないみたいだから、電源借りちゃおう♪

みたいなことがあっちゃこっちゃで起きていて
結果、なんだかわけもなく疲れたり、体調崩したり
それから自分との分離感というのかな。
寂しさを味わう方が昨今増えているのではと思いました。

みなさんの子宮には
ちゃんと主(あるじ)さんがいますか?

いないようだったらすぐに呼び戻しましょう。

【自分以外のものをそぎ落としていく】ことは
聞こえは若干排他的かもしれませんが

自分を大切にすること。
自分を知ること。

に繋がります。


たとえば、嫌だと感じることの反対は好きなこと。
要らないと思うことの反対は自分に必要なこと。

ですよね。

そういうそぎ落とし方もありますし、

でも、嫌とか要らないが
自分でわからない方がいるのも事実です。

嫌とか要らないも
しかたなく、でもすっかり無意識に
【自分】として許容していたりします。

それでわけもなく
ああ、しんどい。。
なんかしんどいよ。。なんで?

と思っている方が、
結構少なくないなぁと。

目につくということは
浮上してきていて
手をつけやすいということなので

今はある意味、いい時期なのかもしれませんね!(^^)!
曖昧模糊としているよりいいよ♪

というわけで

あなたの主(あるじ)、ちゃんと常住してますか?


このご縁に感謝をこめて。
ぱよぱよ@KEYMASTER