★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ツイッタ―フォロー、お待ちしてます

http://twitter.com/payoco999
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





こんぬづわ。
言祝ぎーぬ薔薇人

みなさんはシンクロってご存知ですか?
シンクロ=シンクロニシティーは
日本語では共時性と訳されています。
WIKIには意味のある偶然の一致と書かれてました。
もっと言うと、
宇宙と言う名の超~~~~巨大なプール(水瓶)から
不安や葛藤で行動できなくなったときや、
情報処理能力が落ちているときの解決策?やヒントが
滴のようにポタポタと、
ときには雨のようにザーっと
すごいときには滝のごとくドドーンと
自分の内側に流れ込んでくること。
じゃないかな?
と、言祝ぎーぬは思っています。
具体的に言うと
数字だったり、
言葉だったり、
メッセージだったり、
出来ごとだったり、
大小関係なく、偶然の一致の多発。
たとえば今日カレー食べたいなぁと思って家に帰ったら
晩ごはんがカレーだったり、
同じ服を友達が別のところで同時に買っていたり、
密かに欲しかったものをプレゼントされたり、
旅に出たら知人と出くわしたり、
ぞろ目の数字を何度も見たり、
同じようなことを複数の人に言われたり、
同じ単語ばかりあちこちで目についたり
ぐうぜんにしちゃ不思議だなぁ?
と思えるくらいの頻度で起こったりする。
こういうのがシンクロの代表例です。
このシンクロが多いということは、
宇宙のプールと繋がっているので
困ってもすぐ解決策が見つかる。
ひらめきが多くなり、それを実行すると
望みどおりの結果に結びつくことが多いので、
日々ツイテルツイテル♪となるわけです。
つまりシンクロとは
幸運体質の象徴でもあるんですね♪
でもいつもいつもそんなに
シンクロばかり起こらないし、
ついてないときだってある。
それが人生だと思う。
そう思われる方は
次の日記をぜひご覧ください♪
このご縁に感謝をこめて。
ぱよこ@KEYMASTER with love&lightx∞