アフロディーテ特化キャンペーン、7月も引き続き実施中♪
http://ameblo.jp/payoco/entry-10109045378.html

サナトクマラ・イニシエーションも募集中♪
http://ameblo.jp/payoco/theme-10007803074.html

クローバークローバークローバー

その1はコチラです。

I先生はわたしの右手をとって波動を感じ取って
「んーーーー元気ないい波動だね!」
って開口一番誉めて下さいました。

誉められるとキレちゃったDNAも修復されるんだって。
確かに誉められたときのあの感じって…
くすぐったいような嬉しいような、すごくプラスな波動が
びゅんびゅん出てくる気がします(笑)←単純

DNAを読み取りつつ、先生が仰った
わたしが持っているDNAとは…


クローバー人から好かれるDNA (えっ!!?)

クローバーアーティストの才能のDNA (ほぉ~~)

クローバーヒーラーのDNA (あってよかった…笑)

クローバーリーダーのDNA (へぇ~~~)

クローバー意地っ張り、頑張りすぎのDNA (うっ…)

クローバー社交的に見えてその実人見知りのDNA(あら…)

クローバー超甘えん坊のDNA (………)

クローバー好きな人に尽くしまくるDNA (………………)

クローバー愛の波動のDNA (嬉しい…)


だったかな。

あとわたしのDNAは、

わたしってモテるのよ!
でもバ●な男はキライ!


とか言ってるんだって。
何様………汗ガーン

先生が言うには、
わたしが相手をリーダーとして認めるほど尊敬しないと、
全然ときめかないんだって。

それは…なんか…判るかも…

そんでね、
わたしとつきあうとお得だよ!
だいすきなあなただけにすっごく尽くすよ!
ラブラブ

ってDNAが言ってるそうです。

ふぉぉ~~~~~目
可愛い女じゃありませんか。


DNAって…
なんでも喋るんですね(倒)



あとは、白黒はっきりつけたがるから、
絵の仕事もやめるか、やめないか、

どういうヒーリングやセラピーをメインにやっていくか
などなど、

決めたくてしょうがないのだけど、
決める必要はないねって。

どっちかに決めると首をしめるというか、
後で苦しくなるから、もっとグレーでも、
ゆるーいかんじでいいんだよ。

プロセスを楽しむことが大事なんだよ。って
I先生に言われて目からウロコが何枚も…目


どっちかに決めて苦しくなると、ストレスが溜って
DNAが切れちゃう。
それはまあ修復出来るけれども、

ゆるーくたのしーく、
毎日自分を鏡で見て誉めながら、

ちょっと苦しいなって思うときでも
嘘でもいいから微笑むと、
脳はおばかちゃんだから騙されて
笑ってます=楽しんでます
って信号を出すって脳科学でも言うけれど、

嘘でも笑うなんて嘘とか思ってると
眉間にしわが寄っちゃうよね。

そうやって生きてきて苦しかったんなら、
今までやって来なかった方法を試すのが
やっぱ生産的。

最初は無理して笑って誉めてても、
脳は慣れるから、
だんだん無理がなくなってくるのでしょう。

ナチュラルに、苦しいときもニカっと笑って
わたしって絵がうまーい天才的!とか
このまんが超オモロ~~~~~とか


自画自賛しつつお仕事していくと、
DNAはいいかんじで細胞を作るのだそうです。

そうするとあれです。

人に誉められたときのあの嬉し恥ずかしな感じが、
セルフで出来ると言うことですね。隊長グッド!

自分を誉める=自分を可愛がる

愛の波動がぎゅんぎゅん溢れて、
それが人をも幸せにしてしまう。

もうここのところいろんなところ、いろんな人が
まったく同じことを言うので、
やっぱそうなんだぁ~~~!!と

納得しつつ。

I先生のラブい波動にめちゃくちゃ元気になり、
ぱよちゃんからは愛の波動がいっぱい出てるよと
言われてなんだか、

自分の中の光というのでしょうか。
それをこういう場で公開して、

この人イタイとか、自分語り好きだねぇ~。とか、
マイナスで否定的なジャッジを感じても、


もうなんでもいいや~って
怖れずに受け入れいこうと思いました♪♪


I先生、紹介してくれたA子さん、
ほんとにありがとうございマシタ!

次のセッションは8月14日。
なんとわたしの誕生日です♪
すでにわくわくしてきましたラブラブ


ランキング参加ランキング参加中!ぽちっとご協力くだされ♪

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへにほんブログ村 健康ブログ レイキへ