先日から気になっている我が家周辺のスズメバチ。
家の玄関の2~3mほど上、軒のあたりに隙間があり
そこを出入り口として1階の屋根裏に巣を作っているようだ。
(出入りの数からほぼ間違いない)
おそらく2種類の蜂が屋根裏でアパート作ってる。
1種類はキイロスズメバチっぽい。
もう1種類は・・・わからんが・・・大きい。
スズメバチ=命の危険=駆除&撲滅
と考えていたのだが
スズメバチの生態について調べたり情報を集めた。
寿命・メリット・デメリット、
駆除撲滅を支持する人もいれば、逆に大切にしている人もいる。
ここ数日調べているうちにスズメバチに親しみが湧いてしまい、
できればうまく共存したいと思っている。
スズメバチ=駆除撲滅!! っていうのは
近所の温泉施設に遊びに来る老人が野良猫たちに対し
「邪魔で迷惑、役場にいえば持ってってくれる」と言ってるのと
変わらないのではないか?
憎らしい老婆たちと自分の姿が同じだと気付いてしまった。
夏の間だけ間貸してもいいじゃん、屋根裏なんて使わないんだし。
厚生労働省の人口動態調査の結果によると
ハチ殺傷が原因の死亡者は毎年50人以下・・・
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa0562.htm
しかも39歳以下の死亡者はほぼゼロ
社会実情データ図録によると
平成24年中の交通事故死者数は4,411人・・・
平成25年中の交通事故死者数は4,373人・・・
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6820.html
車で死ぬより人数少ないじゃん。
スズメバチ
http://www.geocities.jp/kounit/saizikidousyokubutu/kontyuu/hati/suzumebati/suzumebati.html
スズメバチ信仰
http://eikojuku.seesaa.net/article/211007173.html
オオスズメバチも人を覚える
http://no-neonico.jp/2011/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%82%E4%BA%BA%E3%82%92%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BC%882011-10-27%E3%80%80%E4%B9%85%E5%BF%97%E5%86%A8%E5%A3%AB%E7%94%B7%EF%BC%89/
スズメバチの大家さんになってみて・・(神州の泉)
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/10/post-cfec.html
スズメバチはなぜ刺すか
http://hup.gr.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_book_info&products_id=488
もうマグナムジェットは使わないぜ。