レ・ミゼラブル | 紅弦Worldへようこそ

紅弦Worldへようこそ

今この時代を あなたとともに生きてます
<お問い合わせ&ご予約>
email:kougen-zen@docomo.ne.jp
電話:09054506306

実は見たことのない有名な映画ブログネタ:実は見たことのない有名な映画 参加中



観たわよ、レ・ミゼラブル。


高校生の頃に

文学少女気取って読んだけど

映画観てわかった。


内容をほとんど覚えてなかった

という事が。





「うん、知ってる。読んだもん」

なんて言ってて・・・恥ずかしい(´Д`)



まぁ、こんな感じで

人間の記憶なんて曖昧です。



そういえば鑑定もそうですね。

2時間とかガッチリやったところで

メモしたところで

遠いものは良くも悪くも

自分に都合のいいように解釈し

忘れてしまいます。




目の前をみて、問題(課題)を

限られた時間の中で確実にこなす。

人生を切り開くのは その積み重ねです。




庭木を剪定するように

定期的にメンテナンスすると

自分自身が無意識に取ってしまう選択の癖も

感覚で気づくようになり、わかってきます。



いずれは自分で自分の道を

上手にコントロールしながら

生きられるようになります。



そうなると・・・私の仕事がなくなりますね( ̄ー ̄)


商売になりませーん!!




でもそれでいいかな、と思います。


稼ぎの為に自分を出し惜しみながら

クライアントの自立を妨げる人生よりも

自らの足で立ち、人生を選択し、

力強く生きる仲間が増える方が

私自身にとって誇らしいからです。





そんなわけで、また改めて

レ・ミゼラブルを読みたいと思います




映画レ・ミゼラブルは、とても良かったです。

なにって 余韻がすごい・・・

ボディにじわじわ染みて広がります。





他にも「昔読んだもん」とか言ってる

きっと恥ずかしい作品が・・・あるので

こっそり映画で観て、また本読む

を繰り返してみたいです。



あ・・・タイタニック

実は観てない(-_-)チーン

こいつは放置だな。