ぱやんと~く(ぱやんの覚書★ameblo館) -3ページ目

ぱやんと~く(ぱやんの覚書★ameblo館)

ぱやんの日記。
今年からは、文房具、ゲームや、その雑談や参加型配信、日記がメインになります。
(メダカ・熱帯魚についての記事はそのまま残しておきます)
他、投資・落書きなど雑多なことがちょろっと。

( ノ゚Д゚)こんばんわ〜


お久しぶりです!
皆さん、お元気ですか?爆笑
新型コロナウィルスで毎日物騒なニュースが流れていますので、気分がささくれ立っていませんか?


そんな時ほど、アクアの揺らぎで、癒されましょうキラキラ(湿気も与えてくれますよーニヤニヤ


さて。


職場置きの種から水草を育てていたミニ水槽ですが、本日やっと、ゴールデンアカヒレS1匹導入できました!


いやー、長かったおねがい
正直、生体入れるの諦めてたからね。


というのも、一回、全ての水草が溶けてしまって、失敗してるのよコレ滝汗


2回めは、水草の高さに合わせて、少しずつ、少しずつ、水嵩を増していき、この高さまで育てました。
光と酸素が届く深さを保って、育てていた訳です。


3ヶ月以上、草だけの日々でしたね真顔




さて、後はアカヒレちゃんが、ここに慣れてくれればOK!
(うーむ、温度計が曲がっとる…直すの忘れてたわあせる


さー、ここでボトルアクアに火がついたビックリマーク


じゃんビックリマークビックリマーク



ダイソー1.6mlプラボトルでボトルアクアしてみたビックリマークの巻ウシシ


全て、おウチの在庫と、今ある水槽から分けてきたものですウインク
水は、種水としてメダカがいた水槽の水を2分の1位、後は新水を追加。


ふふふ音譜口笛


生体は、
魔王メダカ2センチ未満幼魚2匹
魔王メダカ5ミリ以上1センチ未満稚魚2匹
ミナミヌマエビ 超ミニからミニ4匹
ラムズ SSサイズ1匹

水草は、
アナカリスとマツモ


いじょっニヤリビックリマーク


魔王メダカ1センチ未満は予定に無かったんだけど、親メダカ水槽で知らずに増えていた子がいたので、救い上げました。
冬だけど室内だから、たまに卵をつけてたりしたんでしょうね。


もしかしたら、良く探せばもっといるかも滝汗


いやいやあせる
あえてそれは、今はやるまい…。


上から見ると、こんな感じ。



上の方に、1センチ未満の仔たちの隠れ家になる様、マツモと浮草を浮かべでいるので、2センチ未満の仔たちは、あんまり視界に入らないようです。


親メダカ水槽でも、マツモの分厚い茂みに隠れて生き残っていたようなので、容器は小さくても、出来るだけ環境は近づけてあげたいですねグッ


明日の朝、水の調子を見て問題があれば、半分から3分の1の水換えかな。


それでは、またバイバイウインク
( ノ゚Д゚)こんばんわ〜
突然、思いついたので、投稿しまーすウインク


メダカを迎えると、高確率で落ちてしまう悩みはないですか?
いつも、水温合わせや水合わせをしているはずなのに…。


当初、私も悩みました。


ウチの子は問題なくいるのに、アクアショップから連れて来ると弱ってしまう。


元々、短気な私なので、水合わせの時間が短すぎたと言うことかなーとも思いましたが、そうでもないケースもあったのでキョロキョロ


元々弱っていた個体とかだと、立ち直らずに逝ってしまったりね。
泳ぎに力の無い個体は、まず難しいですね。
のんびり屋さんなのかなーとか、言ってる場合ではなかったというわけです。


まずは、元気な個体。
これは、初めて迎える人だけでなく、どんな人にも言えること。


それと、やっぱり水なんですよ真顔


自信のない人は、まず、買う時にショップの水を多めに貰って、バケツでも良いから、元々いる子の水槽とは別に、ショップの水と自宅の水を3分の1から半分程度で臨時容器を立ち上げるのがいいと思う。


勿論、その時の水の追加の際も、ザバァっとやっちゃダメっすけどね滝汗
ゆっくりと追加してあげてね。


1週間ちょっと様子を見て、3日に1度3分の1の水換え2回目位になれば、完全に自宅の環境や水に慣れたころなので、安心して先住者たちと合流させる事が出来ると思うんですよね。


まずは慣れた水の中で、旅先の環境に慣れてもらうスタイル。
初心者にはオススメだと思います真顔


実際、そうしてウチの楊貴妃達は調子を崩す事なく居着いてくれましたし、連れてきた子たちのみの水槽にするのであれば、水槽の立ち上がりもその方が早いです。


勿論、水槽の環境も、ちゃんと日当たりとかライトが付いているとか、横の流れが弱いか無い状態にするという対策は必要ですけど、まずは水!


次に迎える事がある場合は、ウチはこの手でいこうと思います。

ではではバイバイウインク



( ノ゚Д゚)こんにちは〜


寒いですね!
外は最高気温5度の関東某所です((( ;゚Д゚)))
皆さんのとこのメダカ ちゃんは、絶賛越冬中なことでしょう。


まぁ、休みだからいいか…と引きこもっております。お仕事の方、大変申し訳ございません
m(_ _)m


さて、やーーーーーーーっとお魚ネタが出ましたので、投稿しますウインク


と言っても、新しい仔が増えたとか、そんな華々しいネタではないのですが滝汗


単に、水槽間移動をしましたというお話。
実は、移動したのは一昨日のことです。


下矢印移動中のエンドラーズたち


何となく今回の移動で、大量の水草を水槽から退かしたり、水槽内を派手に追い回したりしなくても、エンドラーズたちを掬うコツを掴んだ気がする。


ポイントは、壁際に追い込む真顔ビックリマーク


移動先は、プラティとゴールデンアカヒレ水槽です。
ここは、エンドラーズたちの水槽と水温も変わらないし、卵胎生メダカ に合わせた水質の水槽間移動であれば、然程負担はかからないだろうという考えからですね。


ただ、あんまり余裕のある水槽ではないのが気になるところですが、稚魚でごった返している元々のエンドラーズ水槽よりは、遥かにマシな筈です。


下矢印次の日の朝の映像


大丈夫なようですね照れ
(ガラスが汚いのは、ご容赦を…)

下矢印横から見ても、背鰭も立ち、尾鰭も広がってるし、動きもキビキビしてるグッ



ウチには、2つの模様パターンの仔たちがいますが、今増えているのは、こちらのパターン。
初めてウチに来た仔のパターンです。
今回移動したのは、そのパターンの子孫たちと、まだ成熟前の♀3匹です照れ

多分、今エンドラーズ水槽にいる稚魚で、まだ模様の出ていない殆どが、この仔のパターンと一緒。


下矢印そして、もう一つのパターンこ仔が、こちら。

ウチに来た時は、まだ背鰭に黄色と黒の模様の無い状態で来ましたが、秋過ぎたあたりから成熟したのか、出てきましたね。


この仔の子供はまだ見ていないので、今いる稚魚たちの中にいるのかいないのか、模様の出てくるのを楽しみにしています。


そこで、問題が1つ。


♀が、どっちの子孫か見分けがつかない滝汗


大きな問題だあせる
皆んな、漏れなくこんななんよチーン
絶対、見分けつかんわ。


まぁ、いいけどね。
ブリーダーじゃないし口笛


といえ、グッピーとの混血ではなく、純粋な血統を保つ方針なんで、そこは守っていきたい。


もし、今後お譲りできる人がいたら、やはり、それをオススメしますウインク


何故かというと、グッピーと混血してしまうと、大型化するし、増えすぎるし、小さくて可愛いというエンドラーズの最大の利点が消えてしまう。
(寿命は、グッピーと同じくらい)


それに、エンドラーズは♀が生まれにくい…と最初聞いていたけど、やってみて思った。


そんなことないわ。真顔


皆さん、ふっつーに♀生まれますから。
ショップに♂しかいなくて買えなかったとしても、慌ててグッピー♀と掛け合わせたりしなくても大丈夫。


というわけで、今回はこの辺で。
(。・д・。)ノシ



【 追伸 】


尾鰭が裂けて、ヒコサンZとテトラバイタル生活をしていたプラティは治りました爆笑音譜
1週間前から普通の水に戻った水槽に、今回、エンドラーズを移住させております。

とはいえ、エンドラーズたちの移住ストレスを回避するために、テトラバイタルは、また入れております。