お久しぶりです!
皆さん、お元気ですか?
新型コロナウィルスで毎日物騒なニュースが流れていますので、気分がささくれ立っていませんか?
そんな時ほど、アクアの揺らぎで、癒されましょう(湿気も与えてくれますよー)
さて。
職場置きの種から水草を育てていたミニ水槽ですが、本日やっと、ゴールデンアカヒレS1匹導入できました!
いやー、長かった
正直、生体入れるの諦めてたからね。
というのも、一回、全ての水草が溶けてしまって、失敗してるのよコレ
2回めは、水草の高さに合わせて、少しずつ、少しずつ、水嵩を増していき、この高さまで育てました。
光と酸素が届く深さを保って、育てていた訳です。
3ヶ月以上、草だけの日々でしたね
(うーむ、温度計が曲がっとる…直すの忘れてたわ)
さー、ここでボトルアクアに火がついた
じゃん
ダイソー1.6mlプラボトルでボトルアクアしてみたの巻
全て、おウチの在庫と、今ある水槽から分けてきたものです
水は、種水としてメダカがいた水槽の水を2分の1位、後は新水を追加。
ふふふ
生体は、
魔王メダカ2センチ未満幼魚2匹
魔王メダカ5ミリ以上1センチ未満稚魚2匹
ミナミヌマエビ 超ミニからミニ4匹
ラムズ SSサイズ1匹
水草は、
アナカリスとマツモ
いじょっ
魔王メダカ1センチ未満は予定に無かったんだけど、親メダカ水槽で知らずに増えていた子がいたので、救い上げました。
冬だけど室内だから、たまに卵をつけてたりしたんでしょうね。
もしかしたら、良く探せばもっといるかも
いやいや
あえてそれは、今はやるまい…。
上から見ると、こんな感じ。
上の方に、1センチ未満の仔たちの隠れ家になる様、マツモと浮草を浮かべでいるので、2センチ未満の仔たちは、あんまり視界に入らないようです。
上の方に、1センチ未満の仔たちの隠れ家になる様、マツモと浮草を浮かべでいるので、2センチ未満の仔たちは、あんまり視界に入らないようです。
親メダカ水槽でも、マツモの分厚い茂みに隠れて生き残っていたようなので、容器は小さくても、出来るだけ環境は近づけてあげたいですね
明日の朝、水の調子を見て問題があれば、半分から3分の1の水換えかな。
それでは、また