しこりからの針生検 | 【アラフォー2児ママ】HBOCからの2回目乳がん←今ココ 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群に人生振り回される女

【アラフォー2児ママ】HBOCからの2回目乳がん←今ココ 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群に人生振り回される女

第一子妊娠中に乳がんになり気持ちは落ち込み、治療を終えてようやく普段通りの生活に戻るつもりがまさかのHBOC宣告。卵巣・卵管予防切除済み、そして乳がんサバイバー8年目で2回目乳がん告知へ
R5 5月両乳房全摘済み

針生検は先生が変わりました。


先生「じゃあベッドに横になってくださいね〜」

テキパキと慣れた様子で進めてくれて1カ月胸のしこりが気になりまくってた私はこれが結果が良かろうと悪かろうと早く知りたくてたまらない気持ちでした。


先生「では、超音波で画像を確認しつつ麻酔をして針を4回刺しますからね」

とおっしゃってて指す前にバチンとどれくらい音がするのか確認までしてくれました。



麻酔は胸に打ちましたが特別痛すぎることもなく打つ部位が違うなくらいでした。(私はめちゃくちゃ注射嫌いでしたが慣れざるをえませんでした魂が抜ける

先生「じゃあ刺しますね」

注射が入ってきた感覚はありましたが全く痛くはなかったので本当麻酔ありがたいです筋肉

そしてまず二層式のしこりの液体を抜いてもらいました。


ここからは直接言われたわけではなかったんですが先生と看護師さんが三人くらいで取った液体を見ながらこの色は変じゃないよね…?とおっしゃってて私もどういうことなんだろ??と思いつつ待っていたら

先生「今液体を抜いたんですが画像のしこりのほとんどが潰れました」

私「はい…?」

先生と一緒に超音波の確認をしたのですが風船のように膨れてたのがペシャンコになっててまるで潰れた風船のようになってました。

先生「まだよくわからないんですがこのまま針生検で細胞をとりあえず取っていきますね」

とのことで4回バチンバチンと細胞を取ってもらい詳しい結果は18日に…という事になったんですが…これってどういう事なんだろうネガティブ


でもね。



あるのよ




抜いたけど、しこり笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




風呂入ったらわかる。ゴリゴリにあるのよ。そして怖くて真実がこわくて触りにいけない。

そして私は風呂を出たら忘れて生活してしまうんです。まるで何事も無かったかのごとく。

鈍いんだか鈍感だか図太いのかわからないけど、クヨクヨだけはもうしてても仕方ないので毎日前だけ見続けて好きな物を食べて居ますもぐもぐ

悔いない毎日を過ごしたい。


この検査が良くても悪くても胸とは別れなければならないとは思うから今から準備もしていかないとは思ってます気づき


長くなったので今日はここまでにしますパー