息子の愛犬爆笑サムネ対策
あ、後ろの収納ドアにシールある…今剥がしましたわ笑い泣き
ゆー坊さんのお陰で気が付かされて、載せるキッカケありありがとーーぶちゅー


2階トイレの柄などは私が調べて、こういうのをしたいと写真を見せて、現場監督さんが展開図を作ってくれてます照れ
2階トイレのタイルの一番上は悩んで、現場監督さんから、同じタイルを付けたらどうはてなマークと提案してくれました。

多忙なのに展開図を作ってくれて助かっております酔っ払い
ホント頭が下がるわ〜ラブラブ

展開図は全て、枕棚の高さもろもろなど ものすごく参考になっておりますドキドキある程度イメージ出来ます。
頭悪い私はイメージ出来ましたが、それでも迷うけど笑い泣き
センスある人は一発でイメージ出来るだろうね。裏山の限り〜←ゆー坊さんからマネッコニヒヒ

キッチンも
サブウェイタイルの位置確認出来て、パッチリグッ

サブウェイタイルの目地について、次回に載せるねぇ〜ほほほ〜入居後の方が沢山記事なるもん豊富だよねぇ〜音譜のもあり、汗もあり。
住宅ありありだわな笑い泣き

今日で休日が終わり…ションボリ…チーン

今日は曇りで風が強いですな…
この前にIKEAで買ったブツを付けましたグラサン
3個セットでその1個をパントリーで付けましたわチュー
目的はエプロン掛けなんでーすデレデレ

後ろのパントリーです…どっかの綺麗な真っ白なのをマネしたいが…徐々にですわ笑い泣き


2階トイレでございますね、
さっどーぞーウシシ

タイルは名古屋モザイクのシェブロンウォールのグレーですドキドキ
グレーの方が居なくて、迷い迷いえーんええい、ままよービックリマークと決めたんです。
結果は満足です照れ
トイレットペーパーは千葉工作所の真鍮です。
シンプルであり、全体的に調和してますラブ
床は東リ ロイヤルストーン

トイレは
TOTOのGG ホワイトです。
1階はブラックでシック系なので、
2階は反対にナチュラルで明るい系にしましたウインク


タイル側の床はタイルの影になってて、波のように感じますラブ
トイレ3枚目の写真で分かるかなはてなマークデレデレ

これで、やっと終わりーー笑い泣き

次は入居後内覧会ですねねー


遅い!と叱りありそうで、ビクビクのあくびです笑い泣き

今週…あの滋賀県の事故…切ないし、悲しみ…
事故を起こした人は何故あの時停まらなかっただろう…と頭がいっぱいと思われます。
でも、過去は取り戻せないです…
車は命を奪う事もありえるなので、それを理解した上で余計に気をつけて運転しないといけません…ぐすん
私も運転中、歩く時も右左確認しています…。
空を下に逆すると、黄金の砂浜に見えますデレデレ
皆さんはどのように見えるかなはてなマーク照れ

天国へ行った子供たちが楽しそうに遊んでいるといいなぁ…祈っております…キラキラ

さて、入居前内覧会2階へです。

写真を撮るところが分かりにくいかと思って、2階のみ間取りを公開します。
下差し
ふつーです笑い泣き
寝るだけなので、私は窓の下に本棚を置こうかと。

下差し
ウォークインクローゼットで周れるようになっております。
北は窓無しです。少し暗いですが、照明つければ明るいので全く気にならない口笛
下差し
相方おる…邪魔でごめんなさーい。これしか写真無かった…ガーン
私は服を掛ける派なので、ポール沢山つけたニヤリ
下差し

とこういう感じですん照れラブラブ
2階は
洗濯を干す
服を着替える
寝る
だけですニヒヒ

今日いい天気ですねーウインク
気をつけて楽しんでねー。
私は初めてオイル講座を受けますデレデレ
1回のみです。
私にはどんな香りかなぁ〜皆さんの合った香りも嗅いでみたいわドキドキラブラブ

あっ、2階トイレ…次回に滝汗

では〜チャオ〜〜グッド!