今日からすでに仕事が始まった…

でも、今週はめちゃ楽しみにしてるクリムト展へ見に行くので、それまでくわんばるー

あ、土曜はお義母さんたちが来るので、それまでにこれから少しずつ綺麗にしとないと

反応が怖い
ガーッと照らすの…
夏は暑いわけよ。

しかし…
時間はどーしてあっという間に過ぎてしまうのぉーーと嘆くあくびでした。
さて、
相方が物置を置きたい

物置はDIY の道具、車を洗う関係の物を仕舞うんです。
楽天で買っちゃいましたー

色がグレーとブラックで、シックなカッコいい物置です

んで、物置を置く場所が問題なんだよねぇ…
イエロー色は日当たりあるが、そんなに強くない・短い
玄関へ入る左側と家の後ろは幅問題ないけど…


それに左側の隣は畑になって遮るもの無いから、日がガンガンと照らすわけ

右側は暗いが、幅狭い…

私は後ろがいいな。午前中はあんまり
当たらない、午後が問題だけど幅が一番あるから、そこでいいじゃない


でも
相方は 夏の暑さがものすごく心配なので一番幅狭い暗い右側がいい
という事で決定


まぁ 家づくりはほぼ私が決めたから、相方の決定に従いました

これを見るとせまっという感じだよね

どれぐらい通るか、相方へここへ立っちょれーとカシャっと
何とか通れるという感じで隣のフェンスが低いから物を取り出す時、腕とか後ろへいけるから問題ないです

相方は台風で飛ばされないか心配だそうで、アンカーで対策しました

あ、少しナナメなってるが、まぁ動かないようにすればいいので

相方が頑張ってやってくれたので、お疲れチャーン

以上でしたー。