ご無沙汰ーー照れ昨日友達たちがうちの新居を見に来てくれ、ホームパーティをやりとったど〜うお座よぬこ〜てへぺろ

ついでにリビングを公開…掃除したからニヒヒえ、散らかってるのを見たいん?残念ながら、今回なーしー口笛

普段このソファはいろんなもんを置いてる…その習慣を変えたいんで、今思案…笑い泣き
今度、よしグー散らかってるのを撮れたら公開しま…!?   うおおー載せるわ!の気分なったらで…ねー
さて、リビングですね、
要望は
トラキッチンとリビング両方とも見えるようにしたい。私が気楽に両方行き帰りしたいんですキラキラ
トラ明るくしたい
トラ吹き抜け
トラリビングからも2階へ行ける

…これだけでしたっけはてなマーク滝汗

リビングの広さは拘り無かったですあせる
ある程度リラックス出来る広さでいいかなと。家が小さいのは分かってるもんで…笑い泣き

公開しまーすーおーっ!
あっ、スリッパ…スルーして…ねー
ソファは
JOYSTYLEのソファ
背もたれが自由に動かせるし、ソファの色と背もたれの色それぞれ違うのも出来るのが魅了でしたし、座り心地も良い〜ラブ
背もたれを床に置いても良しだし、そのソファはベッド代わりに出来るんでくラブ


窓のカーテンはバーチカルブラインドにしましま。
グレーで、センターレースがホワイトです。
選んだのは
UMAくんシンプル・スッキリ見える
UMAくんセンターレースで外から見えないラブ
UMAくん羽根の角度はバトンを回るだけ

実際にはシャープな北欧な感じになって、相方も私にも満足ですんデレデレ
値段かね…皆さんは知りたいだろうから、公開ウシシ
バーチカルブラインドは5つ付けました。
1階
1LDK右 186×230 ¥67,350
   ループコード式  
   ミラーセンターレース
2LDK左 138×160 ¥47,521
   ループコード式  
   ミラーセンターレース
3吹抜下 138×120 ¥45,111
   ループコード式  
   ミラーセンターレース
2階
4吹抜上 138×160 ¥67,200
   電動式
5フリースペース 182×240 ¥67,350
   ループコード式
   ミラーセンターレース

んで、全部で¥331,054
まぁ、普通のカーテンより高いわなゲローあの時新築ハイなってたから…でも、今はバーチカルブラインドして ホント に 良かったーーデレデレ
リビングからキッチンを見た感じてす。


私的にキッチンを見て、カウンターのおかげで見にくくなり、こちゃこちゃ感じませんデレデレ

デメリットはカウンターは余計なものが置きやすいドクロ  少ししか置かないよう心掛けてますん真顔

前に言ってた前に言ってたキッチン天井が下がるについて、実際に住んでみて…気にならなかったウインク
白い天井にしたので、良かったかもドキドキ下がった天井のところに照明をサービスでつけてもらったんです口笛



ふぅ〜思っきり沢山寝たいわぉ…もやもや
寝不足だと、精神的・体もヘロヘロになるあくび…ガーン

よー坊さんからコメントで、その商品について動画の方がわかりやすいかなと思ってみせまーす口笛
汚い靴はスルーして見てください笑い泣き



こういう感じです照れ
動きがぎこちない…笑い泣きビデオ慣れしてないんで、勘弁してちょべーっだ!
一番奥はゴム手袋で、買った時どこどこにしょーと奥へ掛けておいた笑い泣き
手前のはよく使うホウキです。

カインズホームで買いました。

欲を言えば、スーっと引ける性能もプラスして欲しいなてへぺろ
もし、あるあるよーーと知っている方おられましたら、ぜひぜひ〜教えて下さいませぶちゅー


さて、
ありのままの 姿をみせるのよ〜雪雪の結晶
家族出入りのを公開ーーよニヤ
あ、夜は皆が帰ると靴がこういう感じ。


友達が来る場合 見栄はって靴を隠すわ笑い泣き

ミニテーブルはてなマークのやつは変えるかも…
前の家から持ってきたやつで、今の雰囲気合わないので考えないとなーサイズ的には丁度いいんだよねぇ…うーん

以上でしたーグラサン

明日で終わりだーファイッグー炎

もう、梅雨の季節…水不足ならなくていいけどね…

さて、玄関ですが、拘りありまして、
1お客様と家族の入り口を分けたかったんです😝
    一緒にすると家族は靴を毎回仕舞わないとあかんのがキツイ。ズボラ家族ですいません滝汗
2ドア有り棚バツレッドオープンの棚にしたい。
     朝とか急いでるのにドアを開ける動作がギィーーとなっちゃうゲロー 
3シューズクローゼットを見見えにくいようにしたい。
設計士へ要望した結果はこれになりました。
今は満足ですラブ


お客様の入り口はほとんど綺麗で、家族用のは…まぁまぁ多少散らかっておりますがあんまり気にならないです…ただ、綺麗好きな方には あっまーーーいチッチッチと言われそう笑い泣き今度多少散らかってるのを公開しょうかなニヤリ

上差しは玄関へ入ってすぐ左側に家族用の出入りですニヤニヤありゃ、私が写ってる…笑い泣き
絵のお陰で素敵になってますラブラブ!
友達から新築祝いと貰いましたドキドキデレデレムフッ
何か欲しいと言われて、あ あ あのやつーー恋の矢
麦の絵です…パンパン好きなもんで…ねー

近づいてパシャカメラ
真鍮レールを付けました。
レースはIKEAでカーテンオーダーして、余ったものを付けましたニヤリ
棚は自分で現場監督さんへこうしたいビックリマークと言うのをすっかり忘れており、相方に頼んでこういう感じにDIYしてもらった…滝汗
掃除などを収納したいので、こういう感じに〜。
結果的にグッド!グッド!グッド!


上差しフックのは自由に回せて位置を移動できるよんチュー
汚い靴で失礼しましたーあせる
反対側も同じように切りました。

乾いた傘をこのように収納です。
傘は電車で行く時とかぐらい、2本だったけど…1本なってる…もー息子よムキー
家族皆は車で通勤だから、車に傘あるから家は少ないもんで…真顔
うちのシューズクローゼットでしたてへぺろ
仕事あと3日ファイッグー炎