来年度のカレンダー配布開始しました~♪ | てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

札幌市東区の東麻生どうぶつ病院のスタッフブログです♪

日々の出来事で感じたことや、病院からのお知らせなどをお伝えします。

★一日一回クリックして下さると励みになりま~す♪  どうぞ、よろしくお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
  にほんブログ村



毎日、某センセ(整骨院)のところに通いつつ、足腰のメンテナンスをしてもらっています。

みなさまも、残暑厳しい中、自己管理、がんばりませふ♪


さて。

去年より数日遅れましたが、今日から来年度のカレンダーを配り始めましたん。

部数は、わんこ、にゃんこ、そのMIXなど計約600部ご用意していますが、にゃんこ単独のものなどは比較的すぐなくなるので、当院かかりつけの方(ワクチン等うっているわんこ、にゃんこ他)は、お早目に~♪


現在、会議室は、カレンダーの山で~す。
てりテリ通信


沼田嬢がセッセと、丸めてビニールにいれる作業をしていま~す。
てりテリ通信



★本日の番外編★


屋上では、月曜夕方に種をまいたクローバーが発芽していましたん♪

乾燥と風でとばされないよう、目土をまぜて蒔いたのが良かったのかしらん。

暑い中、さんきゅ♪
てりテリ通信

てりテリ通信

一応、発芽しなかった時のためにと、予備を用意していましたが、こちらは診察室の窓際に置いておいたら、昨日には発芽してました~。
てりテリ通信


今朝のびっくりぃ (ノ゚ο゚)ノ

隣のビルとの境界の地面の下から、下水管が出没!!

ゲゲゲ。。。予定が狂う・・・・・ガーン。。。
てりテリ通信


さ。今日のお昼は、またまた各種検査に病院へ行ってきま~す。

総合病院なのに、いつもいたれりつくせりの応対をしてくれて、快適気分なのだ。。

病だけではなく、ヒトを診るというのは、すごいことだなといつも感心しつつ、少しでもマネしたいと思ってしまうのだけど、、、



*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*

   http://www.teriteri.net/index.html