これから狩猟を始める方へ… | ちゃまの趣味と狩猟のブログ

ちゃまの趣味と狩猟のブログ

狩猟と有害鳥獣駆除を年中やってるサラリーマン猟師です。
毎日ではないですが獲れ高を都度アップしてます。
また、狩猟の為に手に入れた土地、建物(秘密基地)、田んや狩猟車(アトレー)をDIYで改造、補修する様子もアップしていきます。

昼からの見回りは平和でした。


熱中症の山は解体工事が再開したようで獣の気配が消えました。

姫路市の境は銃が入ってから流れが変わり、違うルートで現れてるようです。


取り敢えず出入りしてそうな所に当たりをつけて罠を2発設置しました。


早くに見回りが終わったので今日は贅沢なランチを頂きました☺️☺️




帰ってくると荷物が届いてます📦






先日注文した罠の部品です。






私は踏み板はこれ一択です👍

勿論ドケチな私が定価で買うワケない❗️




踏み板は一個当たり¥998です。

30個注文しました☺️

ワイヤーもメッキで6×24の100mは¥8000以上するのが普通です。

しかも大好きな送料無料(^^)


この踏み板は私が始めた時から使用しているものです。

他の高級な踏み板や高括りする踏み板よりこれが1番使い易いと思ってます。

現在6代目まで出て使い勝手が向上しているようですが初代で充分です。







ナイフやトレイルカメラやGoProもどきも安く出てるタイミングを逃しません❗️

どれも品質は一級品で現役で活躍してます(^○^)

ついでにこの3品は当時30%オフキャンペーンが毎週あったのでそのタイミングで購入しました。

勿論、この値段から30%引きです。





この2品は当時40%オフキャンペーンで購入しました。

これもこの値段から40%引きでした。


箱罠はアナグマが入った時にトリガーを噛まれて壊れてしまいましたwww


今の時期は狩猟を始める初心者が買い漁るのでフリマやヤフオクは高くなります。

逆に春先は辞める方が叩き売るので大量に売れ残って安くなる傾向があります。


私もそうでしたが初年度で諦めてしまうかも知れない趣味なんでできるだけ安く買い揃える方が経済的にも良いと思います。


来年春の有害をやろうと決心してから高い物を揃えるのが良いと思いますよ(^ ^)