スローライフとか、ライフワークとかを考えていると価値観を考えるようになる。

ビジーライフを生きていると単純な価値観で住む。

収入や費用の様な金銭に換算できる価値観。

あとは効率めたいな価値観かな。

承和の頃の教育はビジーライフになる様な価値感を押し付けられる。

ちゃんとするのが方があって、真面目に頑張ることが良いと教わる。

スローライフにつながる価値感は否定される。

ノンビリすることもかちがある。

仕事中はビジーライフな価値観でも良いけど。

僕みたいに大病を患って療養する時はビジーライフのような価値感では再発してしまうだけ。

のんびりすることが価値がある。

でもビジーライフで生ききた昭和世代はのんびりするこたが価値があると言われても難しい。

やることが無くて、スマホで動画ばかり見てしまう毎日になりがち。

これではテレビばかりみている高齢者と一緒だと言われてショックをうけた。

時間があるからなにか価値のあることをしてみたいけど、左半身に障害が残っている身としてはできることがかぎられてしまう。

今はブログを考えたりする。

今の僕だからこそできることはなにか。

どんな価値感があるのか考えてみたら。

僕は価値を産み出すのが好きなんだと気がついた。

倒れた時やっていたのが食器屋さん。

ヤフオクで食器をまとめ買いして。ばらにして説明を付けてネットショップで売る。

形を変えることで欲しい人に届けることができる。

価値を新たに産み出すことになる。

ネットでノウハウを販売していたときには感じられなかった価値観を生み出すかんじが気持ちよくてがんばり過ぎてしまった。

だけど考えてみたら。最初にやっていたプログラマもその後のネットのライターも価値生みだすことは、していた。価値を生みだすことで収入につなげていた。

これからはぽくが自由業でやっていたことを障害があっても働きたいという気持ちがある人たちと一緒にどんな価値をうめだせるか考える。

それが僕のしごとにしようと考えてる。障害があっても働きたい人の価値を生み出して行くことに価値観をもつ。ただがんばれば良いのいうのではなく一人ひとりの価値観を明確にしつつね。

その手始めとして今の僕はスルーライフと言う新しい価値観で行動してみている。

価値観を新たに作るのはなかなか大変だけどやりがあのある作業だと感じている