理系男のためのおしゃべり講座


今回から何回かに分けて、「おしゃべり」の話をしていこうと思う。
 
ただし、読んで欲しい人は、「おしゃべり」ができない人。
特に、理系の男で、おしゃべりが苦手って人のために書いていくつもり。
 
元々の僕がそのタイプなんだ。
 
僕も含めて理系の男って、あいまいが苦手。
 
算数が数学になって。
理科が物理や化学になって。
 
複雑な理論が展開されていっても、
「答えはひとつ」って世界なら、ついていける。
 
どんなに難しい問題だって、明確な答えに行き着けるなら、
努力して理解しようと努めることはできる。
 
でも。
 
「あいまいな」答えだとお手上げ。
 
たとえば、小学校のときの感想文。
 
「あなたが読んで思ったとおり書いてみましょう」
 
そうなぁ。
 
じゃ。
 
「つまんない」
 
なんて感想を書いたら、どつかれる。
 
だから、ついつい読んだことを書く。
 
すると。
 
「あらすじを書くんじゃありません」
 
うーん、思ったとおり書くと怒られるし、
読んだと書くと、それは違うといわれる。
 
どうしろというんじゃい。
 
なんて思って、国語が嫌いになったのは僕だけじゃあるまい。
 
そういう理系な男に、あいまいの極地。
 
「おしゃべり」の世界を論理だって解説して、
論理で考えて、「おしゃべり」ができるようにする。
 
それが、この「理系男のためのおしゃべり講座」なんだ。
 
えっ。
そこまでして、おしゃべりなんて知りたいと思わないだって!
 
バカモン!スコタン!!コンスタンチノーブル!!!
 
おしゃべりを制しないで、どうやって恋愛を実現するというのだ。
 
どんなに恋愛テクが向上したって、
 
「喫茶店で2時間話せない男とは続かない」
 
というのが、世の女たちの本音なんだぞ。
 
おしゃべりなしに恋するためには、
 
「黙っていても、ため息がでるっ」って言われるくらいイケメンじゃなきぉ駄目だ。
 
「もう、すべてが夢のようなの」って言われるくらい、お金を使える人じゃなきゃ駄目だ。
 
それが無理なら、「おしゃべりなんて」と言ってはいけない。
 
おしゃべりを制するものは、恋愛を制する!
 
このスローガンの元、理系男なら、論理的おしゃべり技術を手に入れて、
おしゃべり好きな女の子たちをめろめろにする。
 
それが「理系男のためのおしゃべり講座」の目的だ。
 
さて、それでは早速、最初の講座からスタートしよう。
 
まず、おしゃべりを理解するためには、マニアとミーハーを理解しないといけない。
 
おっと、間違えた。
理系男には、マニア心は最初からあるだろうから、
マニアは理解できているはずだ。
 
マニアに相対するものとして、ミーハーを理解してもらおう。
 
ミーハーとは、広く浅くの方向性をもった人間のこと。
 
なんでも表面はかじっておく。
それ以上でもそれ以下でもない。
 
マニアというのは逆。
 
狭く深くの方向性をもった人間。
 
おしゃべりが苦手という理系男でも唯一例外がある。
 
同じ趣味の世界の人間と話をすると、
一晩中でも話ができる。
 
そういうものだろう。
 
これは、マニアな人間ならみんな同じだ。
 
元々、狭くという性質があるので、
同じ趣味という人間はすごく限られていく。
 
だから、趣味があうとそれまで話す相手がいなかったことを、
一晩中でも話し続けることができてしまう。
 
さて、ミーハーはどうか。
 
広く浅くが信条だから、他の人の興味と重なりあうことができる。
 
つまり、マニアな人にとってはレアな話が合う人が、
どこにでもいるということだ。
 
ミーハーな人間同士は、どこかで興味が重なり合うことができる。
これが、おしゃべりがいつまでも続くベースになっているのだ。
 
それでは、なぜ、女性にミーハーな人が多いのか。
それを解説しよう。
 
まず、男が理解しておかなければいけない女社会の掟というものがある。
 
女性社会において、相手に合わせるというのは、
暗黙の了解になっていること。
 
これは話をする上でもそうだ。
 
たとえば、ある女性がこんな話をしていたとしよう。
 
「あの人、話がつまんないのよね」
 
よく一緒にいる女性のことをこう言った。
 
男同士の場合だと、この二人は仲がよくないと判断するところ。
 
しかし、女性社会においては、さにあらず。
 
そういいながら仲良くしているというのはざらにある。
ここに、女性社会の男に理解しづらいポイントがある。
 
言っていることと、やっていることが一致しない。
 
そういうことではないぞ。
 
つまり。
 
話はつまらなかろうが、性格がちょっと悪かろうが、
そんなことは問題にならない。
 
なぜならば、女性社会には、「相手に合わせる」掟があるからなのだ。
 
相手に合わせる掟があるから、ちょっとくらいのずれは、
気にすることはない。
それぞれが合わそうとするから、自然と流れができていくのだ。
 
逆に、どんなに話が面白い女性でも、
「相手に合わせる」掟を無視する女性は、はじかれてしまう。
 
「なんだかよくわからない人」と言われて、
コミュニティーに存在できなくなってしまう。
 
それが「相手に合わせる」掟の怖いところだ。
 
ただし。
 
逆に言えば、この「相手に合わせる」掟。
男からみたら、すごく利用しがいがあるポイントなのだ。
 
「こんな話をしてもつまらないと思われてしまうかも」
と心配する男がいる。
 
しかし、そんな心配無用。
 
「相手に合わせる」掟をほとんどの女性はもっているのだ。
 
仮につまらないと思われても大丈夫。
 
つい、合わせてしまうのが女性だ。

これをどう使うかは、のちほど、説明しよう。
 
さて。
そろそろ、理論の話はこれくらいにして、
実際に役立つテクニックの話をしよう。
 
まず、おしゃべりを生み出すには、話題が必要なのだ。
 
理系な男にとって、この話題が難しい。
 
どんな話題を切り出したらいいのか思いつかないまま、
黙ってしまっている。
 
そんな状態作ってしまってはいないだろうか。
 
・・・昔の僕は、そんなことばかりしていた・・・遠い眼・・・
 
話題を見つけようとしても、
マニアな性格がある男にとっては、女性ウケする話題が見つけられない。
 
そう思っていないか。
 
そこで活きてくるのが、ミーハー志向だ。
 
マニアな部分を持ったままでいいから、
ちょっとだけミーハー志向を身につける。
 
それが必要となるのだ。
 
実際に、ミーハー志向の身に着け方を説明しよう。
 
まずは、ミーハーな人間ならまず興味の対象になる映画を取り上げよう。
 
マニアな男なら、映画が趣味じゃないと、興味の対象からはずれてしまう。
 
しかし、ミーハーな人間なら、誰かが映画の話をしたら、
それについていくために、話題になっている映画は何気にチェックしているものなのだ。
 
だから、映画の話題を投げれば、ぱくっと喰いついてくるぞ。
 
ただ、そのためには、まずは映画の話題を持たないといけない。
 
何、難しく考えることはない。
テレビを見ていれば、嫌でも映画のCMをしているだろう。
 
「映画は興味ない」とスルーしているかもしれないが、
見てはいてるはずだ。
 
今、ちょっと考えて、すこしでもイメージに残っている映画のCMを探してくれ。

私の場合、「トランスフォーマー・リベンジ」が出てくる。
 
正確にいえば映画のCMではなく556というスプレーのCMなのだが、
黄色い車が変形する、その映像はトランスフォーマーのものだ。
 
しかし、トランスフォーマーは女性ウケ、よくない。
 
いいのはたぶん。
 
「余命一ヶ月の花嫁」
 
だろう。
 
しかし!
そんなことは気にしてはいけない。
 
自分が気になる映画をイメージするのだ。

そのイメージした映画を使って、女性とおしゃべりを仕掛けるぞ。
 
まずは、こう質問してみること。
 
「トランスフォーマーって映画、知っている?」
 
「あ、テレビでCMやっているよね」
 
「そうそう、あれ。あの映画みたいんだよね」
 
「そうなんだ」
 
って感じの話になるぞ。
 
えっ、そううまくいくかなって心配だって。
 
ここで、出てくるのが「相手に合わせる」掟だ。
 
女性のほとんどは、この掟に縛られている。
相手が男でも、この掟は有効だ。
 
トランスフォーマーなんて見たいと思わない。
興味が全然ない女性でも、
話を合わせてしまうのだ。
 
ただし。
 
話を合わせるからといって、
調子にのってはいけない。
 
ただ、合わせているだけであって、
楽しいと思っているワケでも、
相手に興味をもっているワケでもない。
 
そのまま、続けていると、そのうち、
「あ、ごめんなさい。ちょっと用事があって・・・」
と逃げてしまうぞ。
 
そうならないためには、
途中は、ハーフ・シフトと言う会話テクニックを使うこと。
 
ハーフ・シフトというのは、
話題を半分だけずらすこと。
 
トランスフォーマー・映画。
 
この状態から、
 
あなた・映画。
 
こう話題をシフトする。
 
「そういえばさ。○○さんって、映画みたりするの?」
 
映画の話をしているんだから、
このハーフ・シフトは簡単なはずだ。
 
これで、彼女のおしゃべりのスイッチは入ってしまうぞ。
 
あなたに合わせて興味のないトランスフォーマーの話をしていた。
 
今度は自分の話だって感じでな。
 
女性の一番おしゃべりしたいのは、「自分」だ。
 
そこに話題をシフトしてしまえば、おしゃべりスイッチオン。
 
あとは、適切なリアクションをしていけば、
おしゃへり無限回廊へと入っていくぞ。
 
リアクションの話は次回ということで、今日はこれくらいにしておこう。
 
 
//
 

いきなり、なんか違う文章がでてきてとまどった人もいるんじゃないかな。
 
この原稿は、恋愛秘訣ってメルマガの原稿なんだ。
 
今年に入ってから、恋愛ノウハウを書く気がしなくなって、
休刊中だったんだ。
 
アメブロで書き始めたら、書きたいモチベーションがあがってしまった。
 
で。
また、恋愛秘訣も復刊しようと思ったわけ。
 
ついでにパワーライティングも復刊しようかな。

ただ、前と同じじゃつまらないから、
新しい方向性をつけようと思った。
 
それは。
 
ロジカルエンターテイメント。
 
論理的に説明しているとみせかけて、
論理の飛躍やら、きめ付けやらを多用して、
面白さを生み出す。
 
そんな新しい形のノウハウ文体。
 
ちょっと試しに書いてみた。
 
どうだろう。
 
あ、いちようノウハウとしても、ちゃんとしているのは、
もちろんのこと。
 
再現性も気にして書いています。
 
もし、続きを読んでみたい方は、まぐまぐ版に登録してくださいね。

ここ→ http://www.mag2.com/m/0000104009.html