パブログっ! -16ページ目

あまちゃん大団円

私を支えてくれた『あまちゃん』が今日終わりを告げるっつーことで



 パブログっ!


明け方、あま手ぬぐいにアイロンをかける。。




この手ぬぐい、なんと



 パブログっ!


友人から・・・




 パブログっ!


リボン出産祝いリボンで届いたのだ。


このブログで私があまちゃん見てるの分かったらしい。

そして手書きの細かい芸(あまちゃんマーク)も乗っかってきた(笑



私は出産祝いの、北の海女Tシャツを着て・・・



うちの‘あまちゃん’は手ぬぐいを頭に巻いて・・・



巻いて・・・




 パブログっ!


まだ巻けるほどでかくないので、乗っけてガーン



あまちゃん最終回を見たテレビ



開始当初からぽつぽつ見てはいたのだけれど

5月中旬に自宅待機になってからは毎日その日の回を5回づつ見て

(早あま・本あま・昼あま・夜あま・録あま(夜中旦那と一緒に))

どっぶりはまってしまった。


お腹がしんどい時も、めまいに苦しんだ日も

ナーバスになった日も、入院中も、

なんと出産日も(スマホのオンデマンドで看護師さんの目を盗んで)

どんな日もほぼオンタイムで見続けたのだった。


見てる間は色んな事忘れて楽しんだな~

あまちゃんなかったらこの半年、乗り越えられなかったかもしれない。

暦の上ではディセンバーが無かったら、チチロフともっと喧嘩したと思うなー

(二人で踊るのだった)



最終回、良かったなー。

続編なんてなくて良いよ。

完璧な終わり方だよ。

あのメドレーが見れただけでもう十分だよ。

 パブログっ!




おまけ



 パブログっ!

手ぬぐい巻いて、寝るチチロフ(と、犬)




 パブログっ!


OH

 パブログっ!

NO!

走れ!小心者!


 パブログっ!



しみじみ、秋ですよねぇ~


諸般の事情(?)により

散歩は早朝に変更中です。


授乳後、するっと散歩に行くようにしています。


大体犬は2~3回、うんちをするんですけどね

し始めたら私はキョロキョロします。

かなーり不審者になりますナゾの人



なぜかと言いますと、犬の落とし物を拾っている間に

人が近づくと犬が噛みつきにかかるからですね・・・汗

とにかく散歩中は人や犬と接触しないように私は必死です。

だもんで、犬が踏ん張り始めたら前!後ろ!前!ってきょろきょろ・・・


でもこれ、


『人が見ていないのを良い事に

 犬の落とし物を素知らぬ振りして拾わずに立ち去る

 とんでも飼い主と間違えられたらどうしよう!?』


って、いつもおどおどしています・・・

ちゃんとポイ太くんも所持していて、犬バッグも持っているのに

拾わない飼い主っているんですよね、ほんと。。

それと間違えられたらどうしようか毎回ひやひやです。

だって私、自他ともに認める挙動不審なんだもん。。

意外と小心者な私・・・





さて、つい先日までこちらの方々が我が家に滞在されておりました。




 パブログっ!


そう、ユカロフ(妹その2)とユキロフ(妹その1)です。


なぜ来たかって?

私が昨年末のビンゴ大会で優勝した景品の

鼠國参り&姪に会いに来てました。




で、みんな買うあれをソファに放置して

叔母さんその1はお風呂に入っていました。


当然、パブ先生、やってまいりました。



 パブログっ!

 パブログっ!


犬を飼っていない人はわからないよねー

犬は届く範囲にあるものすべて、自分のものだと思っているっつー事をさー。


面倒なので放置したら、べろんべろんに舐められてました・・・汗




数日後の夜星空


授乳中のお楽しみ、毎日の甘味タイムキャンディーの折

叔母その2が渋谷に行くと言っていたので買ってきてもらった

銀座松濤の黒糖饅頭 をガサゴソ・・・・


うひひひ・・・にひひ



 パブログっ!


私の布団で寝ていたはずのパブ先生が飛んできた・・・

犬も甘いもの、大好きだもんね・・・ガーンあげないけど、絶対。






おまけ



本日の昼寝はフォーメーションA

(フォーメーションBは私とムスメが逆位置になるのだ。パブ先生はいつも同じ場所。)

 パブログっ!

みんなでおでかけ

大阪から私の妹、ユカロフがやってきた~


『姪っこちゃんに会いに行く!』とまずは三女のユカロフ、

明後日には次女のユキロフがやってきます。

そう、うちは三姉妹・・・


いやー妹たちが子供好きなんて知らなかったわ。

私が子供不得意すぎなんでしょうなぁ~(-"-;A


で、本来は歯医者の予約を取っていたので

ユカロフにムスメを見てもらって、その間に歯医者に行く予定だったのですが

特に治療する歯もなく、先月に歯科検診も終えていたのでキャンセルし

お休みだったチチロフとみんなでお出かけすることにしました。



行ったのは。。。



 パブログっ!


どーん スペアリブー!



 パブログっ!


わーお!黒ビールぅ~ドキドキ



 パブログっ!


僕、パブ先生~にひひ





宇都宮にあるロマンチック村 という

大きな道の駅です。



まだ首の座らないムスメと、傍若無人の犬を連れて出歩くには

大人3人必要だった・・・汗  

マジで・・・ベビーカーまだないし。。




腹ごしらえの後は、森を散策

 パブログっ!


犬はやっぱり緑の中が似合う。

チチロフは抱っこひもで背中が痛くなってました、なんのこれしき。




その後、ユカロフお目当ての・・・

 パブログっ!


宇都宮みんみんで餃子をわしわしっ

(ここではビールを抑えた自分を褒めてあげたい。え?当たり前?)



しかし母乳が出るってのはなんとも便利なもんですね。

要するに、私でいうとビアサーバーが体っついているようなもんですもんねビール

あービール飲みたい・・・(´_`。) まだ言うか?





授乳後、ユカロフにげっぷさせてもらってるムスメ


 パブログっ!


妹がいて、楽させてもらってます~(´∀`)

早起きは…


夜中の授乳から気づけば朝5時。

昨日はチチロフ帰宅が遅くて散歩行けてない・・・


んだば、行くか!先生!?

ってことで、朝5時に散歩スタート




 パブログっ!


毎度変わらぬ馬車馬並みの引き・・




一時間弱の散歩の後は、しばらくぶりの入浴をば

 パブログっ!

 パブログっ!



でしょでしょっ?

ハハロフも寝不足なのに頑張ったんだから~(ここが重要)





さて、帰宅してパブロフのお風呂終えて、授乳も終えて

途中起きられても楽なように、ムスメを横に配置して・・・

いざ!睡眠!



がっさがっさ・・・



 パブログっ!



先輩。。。?




 パブログっ!


先輩、ご飯はあちらにご用意ありますから・・・汗

かじるのあと5年くらい待ってもらえる?(5年で良いのか)


さ、寝ましょ寝ましょ~





たったったっ


くるんっ


パブ先輩?

 パブログっ!


絶対いつもの場所を譲らないパブ先輩。

例え、そこに人の顔があろうとも・・




皆で昼寝を終えて、また授乳も終えてひと段落。



夕方やっと一人でテレビの前に腰かけると

 パブログっ!


やっぱりこの人は

自分が一番だからねぇ~




おまけ

 パブログっ!


最近週に一度は食べてる

野菜と鮭の蒸し物。


塩コショウはせず、パブとシェアしながら食べてます。

涙目セプテンバー



まあ、ある程度は覚悟してましたけどね


そうです、どっこにも出かけられない。


とは言うものの、お腹は空くし自宅ばかりでは飽きるしね。

(ネットスーパー配達のおっちゃんと仲良くなってしもうた)


で、ムスメ見てると空腹時しか泣かないし

まだ寝返りすら打てない。


じゃあ今なんじゃないか?ということで

お月様深夜のラーメン屋さん星空行ってきました(チチロフの仕事帰りを待って)



アフガン巻いて~

車乗っけて~

座敷確保して~



ほいっ



 パブログっ!



(注)大きなカイコではない



ちーーーっともぐずらないし、ごろんごろんもしないし

座布団一つで事足りるし。


いけるいける。



 パブログっ!



で、つけ麺二人前・・・うっふっふにひひ


今度はどこの座敷でお蚕様しようかしら音譜






おまけ





 パブログっ!


今日のふたり



パブは私に遊べと言っているところ。