パブログっ! -10ページ目

ルーちゃんの幸せ報告

〓〓あけましておめでとうございます〓〓
今年もよろしくお願いいたします
〓〓〓

娘ちゃんと過ごすはじめてのお正月
楽しんでいらっしゃいますか?(^-^)

我が家は年末からイベント続きでした


27日にルチアとサティの誕生日祝い
そしてお正月(^-^)
大晦日、はしゃぎすぎたルーちゃんは
年明けのさだまさしの歌で急に
静かに寝入ってしまいました
去年とまったく同じ展開でした(^-^;









ルチアちゃんの里親様からメールいただきました。

今回は漫才はなしです(笑)


なんですかね、ルチアちゃんの『里親様』って書くのも違和感あるくらい

ルチアちゃんは最初からK様の子だった気がしてしまって。。。笑

お見合いやトライアルに行ったのも

私がルチアちゃんに会いに行ったと記憶すり替えしてしまいそうなんです(汗


ルーちゃん、今年もまた会いましょうね。

サティ君、今年も相撲取りましょうね(笑

↑いつも飛びついてもらって、私がこけるパターン(笑

K様、本年もよろしくお願いいたしますニコニコ


な・か・よ・し ?


photo:01





ぐうぐう



photo:02




全体像


photo:03




こっちも、ぐうぐう




これで良いのか!?パブ家!?

iPhoneからの投稿

年末年始のパブ家


あけましておめでとうございます~


あー年が明けちまったい~

もうすぐ職場復帰・・・おろろんおろろん(°Д°;≡°Д°;)

いや、それより前に、、、学校が、、、(これはまた後日)




つーことで、年越しは義実家に行ってきました。

しかし、、寒かった、、、(><;)



義実家でのパブ家3人衆




パブ先生は、もがいておいでです。






んで、帰りの高速で、私の年末年始の大本命!


ジャジャーン!





羽生SA 鬼平江戸処!!!


ひゃっほーーーー(・∀・)



池波正太郎の代表作 鬼平犯科帳のイメージそのままのサービスエリア。


ワタクシ、長谷川平蔵様はおろか、中村吉右衛門様贔屓なものですから~

た・ま・ら・ん♪


ついついSAで車を降りた瞬間、梶芽衣子よろしく密偵きどりで

サカサカとゴキブリのような足音で建物に忍び寄りました(´∀`)




瓦なんかもちゃーんとしてますよ。




中の食事所はこんな感じ。




平蔵様といえば五鉄でしょ。

でもねー混んでて座れそうになかったので、これは次回のお楽しみということで・・・涙




うなぎにしました(お持ち帰りにして車で食べたのだ)

きっと中国産でしょうけど(笑)おいしかったです、すっごく!

これはオススメ。




ソフトクリームには天保通貨。

・・でもチチロフに全部食べられてしまった・・・私が鰻食べてる間に・・・涙



お土産やさんには鬼平DVDが(笑

鬼平グッズがろくなのなくって、これはダメだし!

そうねぇ~ペナントとかあっても良いんじゃない?買わないけど、きっと・・・










自宅に帰って翌日

チチロフは友人達と朝まで飲み会する為に

電車で実家に帰りました。

まぁ、いてもいなくても

私たち3人の生活に支障はありません。はっはっは。
亭主実家で留守がいい!はっはっは。

そんな今日のパブロフ君



ロープを前にやる気マンマンです・・・


それを受ける娘・・・



をを!?




鼻ちょうちんプーッ!






パブ君へのお年玉を

遅ればせながら作成中・・・



手作り砂肝ジャーキー

焼く前は一面肉だったのに、こんなに小さくなっちまって・・・


で、パブ先生・・・



れ、れろれろんっ!



今年も一年よろしくおねがいしまーーす!

消えた2013


下記は2013年にブログを書いたのに

全部消えてしまい(アメブロめ、、、)

もういいやっ!って放置したブログの

写真だけをのっけたものである・・・




よぉ~~~し!逆回転だぁぁ~~~~~!!!
















きゅるきゅるきゅる~~~~~~~~~~目




















じぇじぇじぇ



有羽ちゃんの幸せ報告漫才

こんにちは、ジャーマネのハハロフです。


え?何のジャーマネかって?(て、この言い方に歴史を感じる・・・)






ちなみにこちらが、旧朝飯はやいうまいの皆様 です!






そう、前の相方、朝飯うまいこと有羽ちゃん寿脱退により

朝飯はやいうまいは円満解散となりましたね~、うんうん。



その、朝飯うまいでお馴染みの

有羽ちゃんの里親さまから近況報告をいただいておりますので

お届けしたいと思います。







ハハロフ様

 昨年のクリスマス前の今日、有羽を連れてきていただいてから早いもので
 もう一年を迎えました。


 ハハロフさんも大変なご苦労のあと、かわいいかわいい赤ちゃんの誕生があり
 何かすでに決められていたかのような本当にジャストタイミングのトライアル
 だったと感じていました。
 今ではすくすくと成長されているお嬢ちゃんも本当に表情が豊かでかわいくて
 ブログを拝見しながら私達も大変うれしく楽しませていただいています。
 感心するのはパブロフ君の赤ちゃんとの距離感です。大切な存在だと良く分かった
 上でのギリギリの‥(笑い) すごーい!
 毎日の生活では大変なことも多いと思いますが。





『そう、私卒業して1年になったの~♪あー良かったわ~』





朝飯はやい:パブロフ 『僕も卒業したかったです!!』






 さて有羽は…
 一年経って やっと安心しきっているようで、二ヶ月前くらいから甘えるような
 声をだすようになり、私達を頼ってくれている様子です。
 出かける時も窓から見送ってくれ、帰ってくるとまた見ていてしっぽをふりふり
 迎えてくれています。全然吠えないし、安心して留守番ができます。
 有羽をみて思うことは 健気で一生懸命生きていると…とても強く感じます。
 何より 我々の癒しであり楽しみです。
 もうすっかり家族になりましたのでご安心下さい。




朝飯はやい:パブロフ『僕も可愛い声で鳴くんですよっ!』






『パブ先輩の声ってば、隣3軒まで響くようなギャン鳴きよぉ~』

 
 ハハロフさんご一家にとって来年も喜びに満ちたお幸せな年になりますように
 心から願っております。
 お嬢ちゃんもますます表情豊かにかわいくなるでしょうね。
 希望の☆ですね。いいことがいっぱいありますように!!
 
 何かにつけ、気にかけていただき色々アドバイスいただき、いつも心強くて
 本当に有難かったです。
 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
 お礼と感謝をこめてご報告まで。

                            Kより



朝飯はやい:パブロフ『朝飯うまい(娘)が最近僕をいじめるので、僕ももらってくださいぃ~』







と、お茶を濁してしまいましたが・・・ヽ(;´Д`)ノ


有羽ちゃんは幸せな一年を過ごしたようです。

K様、いつも報告をありがとうございます。