さて。

今年の6月は遊びたくても遊べない月。

何故なら月末には試験が控えているのだ。

 

相変わらず一緒に頑張る仲間はいない。

一緒に受けようと言っていた人間は、

申し込みすらしていないらしい。

「一緒に」と言う人は、割とそんなもんである。

 

脳は身体の老化とは別ラインで成長を続けるし、

実行力や判断力を司る「超前頭野」は

50代でピークを迎えるそうだから、

働かせないともったいない気がする。

今は昔と比べて皆若い。

体を鍛えるのもいいし、頭を鍛えるのもいい。

 

さて。仕事が終わって帰宅して、食事に風呂、

あれこれ済ませたら、あっという間に21時を過ぎる。

見たい録画や読みたい本は積み上がって行く。

とはいえ、昼間は仕事を疎かにする訳にもいかないから、

日々、怠け心との葛藤である。

今となれば、酒を我慢しなくていいのはラッキーかもしれない。

 

昔はテレビが学習の敵だった。

今はそこに更に動画、SNSが増え、

ダラダラしていると、

学習する時間など、

あっという間に消えてしまう。

 

命=時間と同義である。

目的もなく、テレビや動画を見ているのは、

日々、画面に命を吸い取られている様なもので、

そう考えると、

日々、自ら小さな目標を設定する事が大切だと、

ひしひしと感じてしまう。

 

学習の方は、例年通り(?)あまり進んではいないが、

それでも去年よりは理解が深まっているはず。

知った事を誰かに話したい欲求に駆られるが、

話したとて、どうせ誰も知らない話。

受かったとて、誰に褒められるわけでもないし、

合格手当もない。

別に経営的に有利になる事もない。

じゃあ何でやるのかと聞かれれば、

意地みたいなものである。

 

「受かったらきっと嬉しいだろうなぁ」

と、思いながら過ごすのもあと数日。

 

やれるだけやってみるとしましょ。