イメージ 1
 
今週末の金土で富士山を目指します!
 
その為に先日エリシオンを冬仕様にしました。
 
イメージ 2
 
スタッドレス履かせただけですけどね(笑)
 
その時、ふと思ったのが「エンジンオイルいつ換えた?」
 
記憶にございません…
 
エボテンは3,000kmごとに交換してるのにね。
 
イメージ 3
 
調べたら何と1年9ヶ月交換してませんでした(驚)
 
こんなこともあろうかと、エリシオンのオイルは交換サイクルがルーズでも何とかなる(勝手に思い込んでます)純正オイルにしています。
 
今回もホンダ純正オイルに交換して、ついでにオートマチックオイルも交換しました。
 
そしたら調子のいいこと。燃費(10km/L)のいいこと。
 
これで気持ち良く富士山を目指せます(笑)
 
イメージ 4
 
富士山方面は凍結や積雪も十分予想されます。
 
このスタッドレスの本領が発揮できそうでワクワクです。
 
スノー&アイス路面をラリーモンテカルロの様に楽しんじゃえるかな!?
 
イメージ 5
 
それに、やっぱりタイヤはボディーとツライチじゃないとね。
 
この感じが堪りません。
 
ホントはローダウンしたいんですが、それしちゃうとお買い物がしづらくなっちゃうしで我慢ガマンです。(パパったら大人…)
 
 
 
それにしても、雪道ドライブが今から楽しみで仕方ありません。
 
路面とタイヤの感覚をステアリングで感じながらアクセルを踏んで行く。
 
この感覚が堪りません。
 
そい言えば、暴風雪の中をドライブしたくて、この時季の北海道の日本海側に行って4WDレンタカーで酷い目にあったこともあったので、今回はホドホドにします。
 
ツーか、エボテンで行ったら?というご意見もありそうですが、スタッドレス持ってないし車高的にもキツいし6人(ママの両親同伴です。)乗れないしね〜…
 
サファリパークぐりんぱ、待っててね〜。