ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
どうやらまだ遠征の疲れが取れていない模様。
アップルウォッチの睡眠ログによれば、昨晩から今朝にかけてなんと睡眠を9時間52分取ったという記録になっています。確かに長かったです。
今日の外出は、夕方からスーパーへの買い出し20分ほどのみ。それと鉢への水やり。暑くて長くは外にいられません。
北海道の予報を見ますと、各地最低気温は20℃かそれを下回るくらいになってきています。最高気温は高くても27℃から28℃で道東は20℃そこそこ。
別世界の北海道。行くなら今かなぁ(笑)。
走れば、寒いと感じることが多いと思います。
また行くと言ってもねぇ・・・(笑)。
春の遠征は11日間。
シャチを見に行くだけのツーリングは6日間。
車での鳥見旅11日間。
夏の遠征、8月6日~17日の12日間。
合計で40日(フェリーに乗船している日を含む)も行っていますから、1月から本日までの268日の内の40日、つまり15%は東北北海道に行っているということになります。
これ以上北へ行っていくとなると、MABさんが以前おっしゃっていたように北の大地のどこかに家を持った方がいいのかもしれません(笑)。
これら4回の遠征のうち、宿に連泊したのは数えるほどですから、家を持ってもそこにはほぼいないということになりそうですが・・・。
さて、2025年もう一度北海道へ行けるでしょうか?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。