ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
突然家のインターホンの画像が映らないという事態に。ピンポンとは鳴るものの、画像が出ないし、会話ができない。
とりあえず外して断線しているかどうかをチェックしたが、明らかな断線はない。
パナソニックの型番を調べたけれど、もう修理も不可能。
室内の本体の不具合なのか、玄関に設置したドアホンの不具合なのか、分からないため、近くの電器屋さんに行ってパナソニックの同様機種を購入。
最近は配線無しで使えるものもあるけれど、せっかく配線がされているので、同じ配線型で、これまた子機も付いているタイプのもの。
結構な散財になりましたが、十数年前に買い直したものなので寿命かなと観念。
不審者が訪れるケースもあるし、宅配便もしばしば届くので、訪問者を画像確認、音声応答できるものは必須ですよね。数日内に取り替え工事になります。
このお買い物を昼にしている途中から、急に体調不良。
夕方はモトラッドトウキョウベイにオイル交換に行く予定でしたが、急遽キャンセル。
雨も上がり、急激に気温上昇。
バイクの洗車、サマンサさんの車の洗車、リーフ系野菜の苗の定植という課題は先送りに。
午後はほぼ寝ていました。
小遠征の疲れが出たのかな?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。