にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

今日は3台でツーリング。

 

 

長く大型バイクでのツーリングは回避して療養されていたアキレスさん、見事に復活です。ただし、朝は寒いエリアからお越しなので、ランチからの合流。

 

 

そして、私のバイクの購入を全力サポートしてくださったゴウチャン。

 

 

今日のツーリングは、ゴウチャンから御誘いがあって実行が決まりました。

今日は、というか今日も、美味しいものばかり食べるツーリング、名付けて『いばらき美味いもの三冠王ツーリング』ですっ!※いい村は栃木県ですけどね。ま、地理的には、茨城みたいなもの。

ちなみに、エガちゃんとツーリングした際に行った「ぐるぐるのクリームパン」を加えると「四冠王」あるいは「四天王」という表現になりますね(笑)。

まずはこれ。アキレスさんもはるばる駆けつけて、わいわいランチです。

 

image

 

一気に北上して笠間で稲荷。

今日は海苔巻きとのセットも買いましたよ。

 

image

 

夕食用のくるみ稲荷を買ったら、ビーフラインを北上。物産センター山桜で休憩。

茨城のライダーさんたちの憩いの場所。わらわらと我々のバイクの回りに集まって、あれこれ品定めをしていた模様。直接話しかけはしないのが、いばらき流?

アキレスさんのお帰りが遅くなるとやばいので、ここで51号線を左折し、ツインリンクの近くを通ってショートカット。

 

image

 

これこれ!

笠間の二ツ木さんでも、いい村さんでも、「毎週来てくださってありがとうございます」なんて言われてしまいました(爆)。スキモノですから、食べたいと毎週通うんです(笑)。

店の外のベンチでええ歳した三人が、口の周りを白くしながらパクつきました。

お土産の羽二重イチゴを冷蔵バッグにしまい込み、笠間へ戻り流れ解散。

高速も空いていて快適でした。

無風、そこそこ暖かく、美味しいもの三昧。帰宅して、夕食は三人ともくるみ稲荷。デザートはまたまた羽二重イチゴ。

これって『大人の超充実した一日』って言っていいですよね(笑)!

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村