にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

そろそろチョイ乗りでもしようかなぁ、と思っていたのですが、昨日昼前から左腰痛発生。

しばらく腰痛とは無縁だったのでちょっとがっかり。

午前9時半からマッサージしてもらい、かなり改善。しかし、今現在もまだ少し痛みがあるようです。

しばらくおとなしくして、温めたり、動かしたりして、治していかないとね。

というのは、今週はちょい乗り、来週月曜日は房総へツーリング、というプランを立てていたので。来週月曜までには治りますよ。いや治しますよ!

 

image

 

もちろんランチはコレ!の予定。

久々にエガちゃん、TICさんと走ろうと思っています。

が、日曜日の予報に雪⛄マーク。月曜日はどうなるのか?

少々不安がありますので、ランチの予約は金曜か土曜あたりにするつもり。

2月はあんこう鍋ツーリングが決まっているだけで、先々の予定を作っていかなければなりません。

新しいバイクの納車予定がどうなるかまだ分からないし、GSAがどうなるのかはまだ見えてこないので、それらを踏まえて予定を作りたいと考えています。

駿河の春満喫ツーリングは2月末か3月初め、その後怒涛の桜ツーリングシーズンに突入です。

 

 

ウェザーマップによる開花予想が出ました。

 



関東から西の地域では極端に早い開花とはならず、平年並みかやや早めの開花となるところが多くなりそうです。
 東北北部から北海道は、1月以降の気温の高さがそのまま早い開花につながるため、特に北海道で早くなるとみられ、平年より1週間ほど早い予想となっています。」

※以上はウェザーニュ-スの予想です。
極端に早い開花にはならないと予想されていますが、私の肌感覚予想ですと、例年よりかなり早くなる可能性が高いと思っています。既に、昨年までもかなり早い開花になっているので、それ以上ってことだとかなりなものになりそう。

まずは河津桜、これもなかなか予想が難しい。

2月1日から28日まで河津桜祭が開催予定。※下の写真は2014年3月のもの。

 

image

 

先ほどライブカメラを見ましたが、さすがに堤防上にピンク色は全く見えませんでした。

年々道が混み、現場も混み、おそらく今年はインバウンド客も大量でしょうから、賢い人は近寄らないという場所ですね。私も何度も行っていますが、渋滞にかかるととんでもないことになり、途中で諦めたことも二度あります。

行くなら、深夜出発で早朝7時頃現地着、1時間ほど見て帰る、ということかな?

今年も、王仁塚の桜、滝桜、小岩井牧場の一本桜、長野上野村の桜など行きたいなぁと妄想しています。

 

image

 

これからは、開花予想とツーリングスケジュールの調整に毎日悩みそうですね(笑)。ある意味贅沢な悩みです。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村