にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

本日日曜日、一番重要なことは、あんこう鍋ツーリングの予約人数が確定し、お店に伝達できたこと。昨日は何度電話してもつながらなかったので。

2月8日土曜日開催で参加予定は9名です。

おそらくお鍋二つになると思います。感染防止の観点からは個鍋が一番嬉しいけれど、普通鍋物はみんなでつつくというスタイルですからしょうがないですね。

座敷に椅子とテーブルというスタイルになると予想しています。

本日、気温は10℃ほど、多少風があって寒く感じましたが、近くに鳥見に出かけました。

 

 

珍しい鳥ではありませんが、ツグミがいました。冬だなぁって感じます。

 

 

だるまさんが転んだ、って言われるんだよ、歩き方が!

と、以前サマンサさんから教えてもらいました。少し歩いてはぴたりと止まる、地上ではそういう動きを繰り返します。

帰り道で今季初めて菜の花に出会いました。

 

 

満開状態でした。場所によって、植え時によって開花状態はいろいろですよね。

ちょっとだけ春気分になりました。そんな鳥見の帰りにハンバーガーランチ。

 

image

 

アッチッチなスープ、アボガドワサビハンバーガーそしてパンナコッタ。なかなかに美味い。サマンサさんのおごりで(笑)。

帰宅して庭を見たら、アカハラが。

もう完全に居着いてくれています。が、気温が上がってきて季節が変わっていきますので、いつまでいてくれるかなぁ。

 

 

ほぼ飼っている状態(笑)?

それとメジロがとてもかわいい。

 

 

メジロは四季を通じていますが、冬季はウチが飼っている状態だと思います。

給餌と洗濯物を干すためにどうしてもテラスに出なくてはいけないのですが、アカハラ、メジロは人間の姿を見て逃げるものの、すぐにまた帰ってきます。一番強欲なヒヨドリは、木の枝にいて待っていて、私たちがいなくなると直ちに餌に飛び付きます。

そんな穏やかな日曜日になりました。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村