にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

 

R12Sが近々出ます。日本のHPにも出ていますが、まだ発売日や詳細は未定。

ネットのメディアにも露出しつつあります。例えば・・・

 

 

確かに色がいいね。

 

新型BMW R12Sが、スタイリッシュすぎる!

 

鮮やかな「ラヴァ・オレンジ・メタリック」のペイントが目をひく。
 

そして、シート高795㎜。普通のR12NineTだね。

これなら乗れるな!買ってもいいかも(笑)。

ちょっと思い出すと、オレンジ系のBMWのバイクって過去にも惹かれていますね。

Urban G/Sの時もそうだった。まず、サンズデザインによるオレンジ色のプロトタイプが出て・・・。

 

image

 

image

 

あまりにかっこよくて・・・しびれた(笑)。

 

image

 

昔のR90Sにインスパイアされたのがサンズデザインのコンセプトモデルでした。

 

 

しかし、しかし、それとは似ても似つかぬものになって発売。それがRnineT Racer!

結果的には、Rエンジンが水冷に変わったタイミングで、以前からある空冷1200ccのエンジンを使った「レトロ風」モデルとしてRnineTが現われたという次第。

全くフツ~のスタイルで出てきたので呆れたわけです。

2013年11月18日付けの自分の記事を見てそれをしみじみ思い出しています。

オレンジ色でお化粧したバイク、なぜかこれに惹かれるんだなぁってね(笑)。

今回は、RnineTの後釜、後釜といってもまあネーミング変更と少し変えた程度ですけどね、R12NineTにオレンジ色の外装を付けて仕立てたってこと。

私の想像ですと、ドイツのモトラッドの誰かが、「あれ?昔RnineTを出す際、オレンジ色のコンセプトモデルがバカ受けしたよねぇ。あれと同じでまたオレンジ色のカラーリングでお化粧したものを出すと、そこそこの数の愛好者がググっと惹かれるんじゃねぇ?ってね(笑)。

柳の下のドジョウ二匹目狙いかね!

ワタクシWRT、今回もまたこれにやられるのか(笑)?

学習しているのでやられない?

 

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村