ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今日は3台で房総ツーリング。
秋の色付きのピークにはまだもう少しかかりますね。
久しぶりのおだか。
価格改定で@1500、それくらいならなんの問題もないですね。ご馳走様でした。
ここまでのルートは圧巻の快走路。大満足。ソフィアも快調。
ランチ後、いつもどおりのルートだとこうなりますね。
年末31日までクインズケーキは営業するとのこと。昨年はオペラのホールを買いに行きましたよ。
さて、今年はどうするかな?
ここまででかなりな満足感。
この後、『ヒミツのトンネル』方面に向かいましたが、夏から土砂崩れで通行止めになっている場所がまだ工事中で通れず、大回りせざるを得ないことになり、今回は断念。次回回しに。
では、海へ行こうと使い回しのルートデータで鹿野山の裏道を上がったら、なんと平日しか通れないルート。
平日用に作ったルートを土曜日に使い回してしまった、という幹事のミス。申し訳ありません。
富津の海岸でのお楽しみも次回回しということで、早々にお開き。
なにしろ16時半で日没なので、14時台にお開きでも帰るころはやや薄暗くなっていました。
行きたかった場所が二つもだめになり、少々フラストレーションが溜まりましたが、昼の短いこの季節、そうそう全部は回れませんよね。
ということで、次回に宿題多し!
咳が出て、ドタキャンしようか考えるほどの体調でしたが、走り始めればもう全くそんなことは感じないほど元気。
早めに帰宅できたので、次のお楽しみに備えて体力回復に努めます。
あ~楽しかった。やっぱり房総は最高です。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。