ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
RSタイチの防水シューズ、「006」のBOAダイヤル(右足の方)が壊れてしまい、修理に出していました。
購入した2りんかんにお願いして修理をタイチの方につないでいただいておりましたが、まず、「ダイヤルは次世代のものに変更になっていて、左のものよりサイズ的に大きなものになるし、4400円かかるがそれでもいいか?」との返事があり、「もちろん結構ですので進めてください」と返事してありました。
一昨日「できあがりました」と2りんかんから連絡がありましたので、本日引き取ってまいりました。
これが以前のモノ。
こちらが今回交換してもらった右足のモノ。
上と比べてサイズが一回り大きくなり、そのためもあってシューズ本体部分に補強のパーツが縫い付けられています。
左右大きさが異なるのも特に私は気になりません。誰も左右のダイヤルの大きさを見比べたりしませんからね。
というわけで、かなりの期間使ったこのシューズがまた使える状態になりました。防水も今のところ問題ないので、大丈夫遠征に使えますね。
タイチの通販で@23,900、ネットで検索しますと、だいたい18,000くらいから2万円少々までの価格帯。
当面使えるなら2万円ほど節約になった、ということで喜ばしいことです。
修理するなら新品買おう、そういうことにしなかったことで、自分をほめてあげたい(笑)。
まだクロゼットに黒の006の在庫を持っているので、そろそろそちらも使うことにいたしましょう。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。