にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

「美味しいものだけ」ツーリングとなれば、ご一緒するのは食いしん坊のエガちゃんです(笑)。

土浦を10時前にスタート、一路那珂のぐるぐるへ。

 

 

10時開店なので11時過ぎ到着。即いろいろ物色して店内のイートインスペースでランチを食べちゃいました。

上のぎっしり具が入り過ぎたカレーパン、外はかりかりで絶品。

まだ熱いのをほおばりながら、「これおいしいよぉ!」って言ったら、無言で袋の中の同じカレーパンを指さされました(笑)。

冷凍のクリームパンも4ヶ買いましたが、さらに一個はそのまま食べられるものを買い、ぺろりと食べちゃいました。

 

 

エガちゃんに、どれくらい買ったの?と尋ねましたが、え~とこれとこれとこれと・・・と数がよく分からないくらいでしたよ。

ここから北へ向かい、グル~っと回っていい村へ。

お土産は、二人とも4個ずつ。それを冷蔵バッグにしまってから、魔法瓶のお湯でコーヒーを淹れ、この場で一ついただきました。

 

 

羽二重餅に、美味しい餡、そしてクリームチーズとブルーベリージャム。

とても久しぶりだったので、感動しました。

いい村の奥様が私たちのことをよくご存じなので、ご無沙汰を詫び、いろいろあったことをお話し、これからまた頻繁にまいります、と申し上げておきました。

10月から12月はこのブルーベリーチーズ、そして1月からは羽二重イチゴが復活しますので、そちらも楽しみ。

ここで、笠間の二ツ木さんに電話してくるみ稲荷を発注しました。

「売り切れ間近で数は作れないんですが」といきなり言われ、3個できますか?と勢い込んで尋ねてしまいました。

焦っていたので、お店の間ではなく、笠間稲荷鳥居前に停めてしまいました。大変失礼申し上げました。

 

 

家で食べたら、もう絶品。美味いなぁ・・・、とうなりましたよ。

 

 

私はくるみ稲荷7ヶ入りですが、サマンサさんには、くるみ稲荷3、中身の異なる細巻6を買いました。これがまたまた絶品なんです。

そして、食後はまたこれ。

 


美味しい!という声を聞くことができ、買ってきた甲斐がありますね。

今日はエガちゃんと、遅めのスタート、とても短めのルートで楽しめました。

体力、持久力、バイクを操るパワーや各所の痛みなど、私には不安要素がたくさんありましたが、エガちゃんマジックでしょうか、全て吹き飛んだように感じています。
エガちゃんと走ると楽しいねぇ!お世辞抜きでそう思っています。

他の仲間と走るのも楽しいし、今回で自信が付いたので、そろそろツーリング企画をしたいと思います。
「美味しいものだけ」ツーリング、たっぷり楽しみました。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村