にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

急激に気温低下。明け方には外気温13℃か14℃くらいまで低下した模様。

気温低下に若干遅れながらですが、ベッドに毛布など一枚ずつ追加。

暑い時期はエアコンで室温27℃に維持して、綿毛布くらいで寝ていました。その後、綿毛布+ごく軽いキルトケット +薄手の毛布 とうとう昨夜は+分厚い毛布を追加。

暖かく寝ましたが、朝起きて活動開始したら鼻水たらたら。

ティッシュ大量消費です。

季節の変わり目、ほぼ必ずそうなる自分が情けない。

今晩は、がっつり布団など用意して体調を崩さぬようにしたいと思っています。

朝ごはんは、季節が変わってまた出荷再開で店頭に並び始めた超美味なミディトマトをメインに。

 

image

 

客が出荷を待っているなんて、すごいトマトです。

稲刈り後から田植え前まで、このトマトを楽しめるのは嬉しいですね。

朝イチで車屋さんに一年点検のため、車を預けに行き、夕方受け取り予定。代車はアウディQ5。

 

 

TDIというディーゼルエンジン。

VWやアウディにはほぼ無縁な私、なにも知りませんでしたが、ディーゼルとは思えない静かでスムーズでパワフルなモデルに正直驚きました。クアトロだし。

おそらくオプションてんこ盛りの試乗車だと思います。あれこれ付いていて、R1300GSの装備なんてまだまだだね、って思いました(笑)。

エンジンスタートしたら、車を上から見た画像がパネルに映されていました。へぇぇ~って感じ。私完全に時代に取り残されてしまってるようです。

いろいろギアの入れ方など使い方が違うのでとまどいましたが、走るだけなら簡単。とても良い印象でした。

我が家の「足」の車は今カングー。

そろそろ「たくさん積載できる」し、「可能なら四駆」で不整地にも少しは乗り出せる、そんなものに乗り換えたいかも、ということで検討中。

アウディやVWも視野に入れて検討しよう、なんて思いました。

ランチはいつものインド料理屋さんで。

 

 

昔と違い、ご飯少な目を頼む、という情けない状況。

年齢ですねぇ、これは。

両手親指付け根の痛み、鼻水を含む体調、さらには天気予報を慎重にチェックして、明日あたりから出かけるかどうかを決めることにします。

たまには『行き当たりばったりの旅』もいいかな?
そういうことができる性格じゃないんですけどね(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村