にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


日曜日夕刻に帰宅してからずっと自室隔離中。

少しずつ喉の痛みは減ってきています。

水も飲みたくないほどの激痛から飲みたくはないが飲める、程度まで復活。

嶽きみスープは三回飲みました。塩味を感じたので味覚障害は免れたよう。サマンサさんから何度も何度も飲むようにお誘いがありますが、食欲が出ません。

熱は、月曜日に一時37.0°くらいまで上がったものの、ごくわずかな時間で平熱復帰し、熱発はない模様。

月曜日夜から火曜日朝にかけての睡眠は、寝ては起きの繰り返し。


アップルウォッチ上での就寝時間は長く取っていますが、睡眠と覚醒の繰り返し。

実は、就寝時間以外もずっとベッドで寝ていますので、睡眠時間トータルだととんでもない数字になるでしょう。

排尿障害はほぼなくなりました。

体重は減少。水、スポーツドリンク、コーンスープ、桃をわずかに摂っているだけなので当然のこと。



自室隔離なので自室のシャワー室で数回身体を洗いました。



洗濯物は室外のバケツに入れておくと直ちに回収されて、他とは分けて洗濯されて、直ちに乾いて戻ってきます。バスタオルが使えばまた新しいものというのはこういう状況でとても快適です。

サマンサさんとの連絡は、全てライン上で。

なお、部屋の前まで来てくれるのでウイルスが部屋のドア前に漏れないよう浴室の換気をして自室に負圧が多少発生するようにしています。

なお、外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられていますが、来週までの受診予定などオールキャンセルいたしました。

現状では外出はできないほど体力が弱っていますから。もちろん他所様に感染させたら申し訳ないし。

今夕からは、少し何か食べるべきだと思っています。食べられると回復も早まるかも。

軽症でこれですから、重篤な方の苦しみがどれくらいか想像して身の毛がよだちます。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村