ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
走る仲間の走行写真メインのカレンダーを18名分制作しましたが、自分のものを後回しにしていました。
自分のものも作らないと、というので、後追いで制作。
やっと出来上がってきました。
素直に嬉しいぃぃ~・・・♪
※左からソフィア、卯之吉、ロジャー。
バイク別に三種制作。
一人で見ながらニヤニヤ、ニヤニヤ・・・。
3つもカレンダーを作るのはちょっとやり過ぎかなとも思いましたが、仲間の皆さんは一台で一種類のカレンダーですから、まあいいかなぁ?
加えて・・・
※九州出水の空を飛翔するマナヅル
旅で出会ったワイルドライフ(野生生物)たちをカレンダーにまとめました。これを含めると四種。
カレンダーの一つ一つを眺めながらニヤニヤ・・・。
ソフィアに乗って、九州そして北海道。
近場の毛無峠など日帰りや短期の遠征も楽しい思い出です。
卯之吉は、長期遠征は無し。2泊3日が最長。
でも、思い出深い旅が多かったですね。
ロジャーは長期遠征専用機ということになりました。
3回の長距離遠征をこなしました。
2023年はたくさんの旅をし、九州1回、東北北海道4回の計5回の遠征ツーリング、車で1回の北海道遠征をしました。
その成果をまとめると、4種×13枚の写真では不十分かもしれませんね。
ニヤニヤしつつ、カレンダーを眺め、2月頃に手が完全に治ってからの2024年は、できれば4~5回の遠征ツーリングに行きたいと夢想しています。
うち一回は四国や九州方面を入れたい。
楽しみだなぁ~・・・。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。