にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

文化の日、国旗を掲揚。

午前中に明日のルートを確定させ、それをガーミンのデータに落とし込み、配信。

少し前の豪雨で房総もいろいろ道の障害が発生しています。

ルートの一部、路面に泥が堆積しているところがありますので、注意して走ることが重要です。トラクションをガツンとかけるのは禁物ですね。

明日は13台。モトラッドトウキョウベイと一緒に走るイベント。

ランチの予約もしっかりして、バイクも一度様子を見ておきましょう。

 

 

午後はもっぱらガーデニング。

庭木が知らぬ間に大きくなっていてご近所迷惑に。

庭師さんを頼もうとしても、どこも当分の間手一杯と断られてしまいました。

となると、サマンサさんが「自分でやるしかない!」との決意で大活躍。このあたりの踏ん張りは、とても私ごときではかなわないと思います。

 

 

巨大になってしまったキンモクセイ、ギンモクセイ、サザンカ、ダグウッドなどを鋸で大胆に剪定。私は手が痛いのでサポート専門。ありがたいことです。

そしてあとは鉢ものの植え替えをがんばりました。

庭には秋最後のバラも咲いていました。

 



久しぶりに庭を見ると、鳥のおかげかな、山椒のこぼれ種から数株山椒の木が出ていました。大切にして、若芽を季節季節に楽しみたいものです。

明日はツーリング、明後日はまたガーデニングに精を出すつもりです。秋はもうそれで終わりってことになりそうです。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村