ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
東北北海道では日々気温が下がってきています。
関東や南東北ではやっと紅葉なんて話もありますが、北の方は雪も降るし、気温は氷点下になるし、もう北のエリアでバイクの話をするような季節ではなくなりましたね。
北海道や東北が寒くなってきますと、我が家では極寒の北へ鳥見をする話が持ち上がります。
まず、年内に東北。
そして、来年の厳冬期には北海道道東エリアへ鳥見の旅をしようとプラン中。
いつものように道東メインで行ったり来たり(笑)。
根室、別海、羅臼、霧多布、鶴居、そして弟子屈にも泊まれるといいなぁ。
いつもいつも慣れ親しんだ同じ宿ではなく、初めての宿を何か所か入れたいと思っています。
そんな宿探し作業の中で、注目すべきことが。
最大5千円の宿泊費補助に加え、2千円のお買い物クーポン。
10月は、このクーポンでホタテをがっつり家に送りましたよ。
別海に泊まれば泊まるほどお得になるというわけ。
皆様にもお勧めします。この冬北海道行くなら、是非別海方面へ!
といっても私のバイクの仲間やこのブログの読者には冬の北海道に行きそうな人はいないかなぁ(笑)。
でも、春夏秋はバイクで、そして冬は飛行機とレンタカーで、是非冬の北海道を訪れてみてください。
その魅力は、壮大な風景、ワイルドライフ、これは私にとって撮影の楽しみですね。そして、春以降の遠征のための下調べでもあります。
冬に釧路湿原でカヌーに乗るのも素敵ですよ。
馬に乗るのもね。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。