ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今日は火曜日、いつもならエガちゃんとの『火曜どうでしょう?ツーリング』のはずなんですが、土日と千キロ弱の一泊ツーリングをとことん走ってかなり疲れました。
※日曜日午前光ヶ原でポーズ!心なしか背中が丸まっていて疲れが見える
帰宅後日独サッカー代表選の録画をきっちり見てしまい、寝るのが遅れ、加えて興奮していたのか未明に目が覚め、極度の寝不足で体調は絶不調。
TICさんには、土日ツーリングの後そのまま続けて月曜日も走ってもいいよ、とは言っていたのですが、彼の方から先に、「体調優先だからやめておくほうがいいよ」と言われ、やめていました。
となると次は火曜日。いつものエガちゃんとのツーリング。
体調不良なので、エガちゃんには『泣き』の連絡を入れ、「今週はお休みさせてください」とお願いしました。
ちょっと情けないね(笑)。
ここ数年ヒガンバナツーリングをご一緒していますので、今年も行きたかったのですが。
とはいえ、まだ咲いてませんが。
土日白馬がらみで千キロ弱ツーリング、そして月曜、さらに火曜とTICさん、エガちゃんと走る、それくらいできないでどうする!って感じですが(笑)、ま、やり過ぎだし、無理だね。
月曜はマッサージに行き、夜はしっかり眠り、今日も明日もマッサージ、体力回復に努力中。
となると、次の予定をいろいろ検討するタイミングです。
まずはバイクの整備関係。
①ロジャーは洗車したけれど、まだまだ汚れが残っているので、さらに細かいところをきれいにして、しばらく休眠予定。ガレージでお休みですね。オイルもタイヤももう一回3千キロ遠征に悠々行ける状況です。
②卯之吉は、上の写真通り、今どろどろに汚れています。リアタイヤもほぼ完全に摩耗、右フォグランプのレンズが脱落、これにも対応しないと。
③ソフィアは、オイル、タイヤとも遠征に行ける状態。
月末の大洗⇔苫小牧フェリーは、往復ともシングルスーペリアを確保済み。
昨年も9月に行っています。今年もまた紅葉狙いで北海道遠征できたら、と思っています。しかし、まだ決定はせず。
天候と体調を見ながら。
そんなわけで、この①9月末からの北海道遠征が秋のツーリング計画の最大のものです。
その前に今週末は三連休。②涼しくなってきていますから、そろそろ定番の房総に行くか、または咲き始めているならヒガンバナツーリングに行きたいなぁ。
他に決まっているのは、③10月21日(雨天だと22日)は「最高の紅葉奥只見ツーリング」。ハードな奥只見をぐるっと回るツーリングです。
④11月4日(雨天だと5日)は、「モトラッドトウキョウベイ房総鉄火重ツーリング」。
これ以外に、年内に四国お遍路ツーリング、九州ツルツーリングという遠征も狙ってはいるのですが…。
いろいろ楽しいツーリングをしている私たち走る仲間の『クラブエンジン』(Touring Club Wind and Engines)、走る仲間募集しております。
一度か二度一緒に走って互いに気に入ればメンバーに入る、そんなやり方で仲間に入っていただくというやり方です。
ご希望の方は、コメントなどでコンタクトしてください。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。