にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

私のソフィア、目指せ10万キロ!

現在8万8千キロ。

 

 

しばらくの間ロジャーで遠征いたしますので、ソフィアはガレージでお休みの予定。

22日に書いた記事の最後に、遠征のコストのことを書きました。

ザクっと言えば一回遠征して出費25万円は固いところです。

 

 

これなかなかな額。
日々の暮らしで少しでも節約しなくちゃ!なんて殊勝なことを思っていました。
そんな中、モトグッツィ1200スポルト「ソフィア」に関して、リアブレーキパッド交換の相談をしていたら、『リアブレーキのディスクの交換も実施する必要あり』とディーラーさんから連絡が。
 
image
 
これは悲しい!
そして、これはお高そうだっ!
安全のため必須ですから。

2017年頃、ソフィアで北海道に遠征した際、ブレーキパッドが摩耗し切ってディスクに食い込んで交換したことがありました。

既に8万キロ超えで二度目の交換ということになりそう。

バッテリーも一度交換していますが、こちらもそろそろ交換を視野に入れておいた方がいいかも。

秋には、車検で既に10月末からの入庫予定を決めております。

その前にソフィアで2023年4回目の北海道遠征をもくろんでいたところ。行く前に交換だな!

こういう出費の話、特に遠征前にあると、じわ~っと懐と気持ちに効いてきますね(笑)(冷や汗)。

でも、整備にお金がかかるのは、たっぷり走って楽しんだからだぁ~!

ということで納得です。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村