にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

バイクツーリング、やたら乗るWRTです。

が、乗らない日もたくさんあります。そんな時、庭の鳥見したり、楽しんでます。

この寒い季節、小鳥のえさが自然界には少なくなります。

というわけで、鳥好きなサマンサさんが毎年餌場を作っています。

シジュウカラ用のひまわりの種、メジロ用のミカンとか。

そこにやってきた小鳥をご紹介。

ジョウビタキのメス。

 

 

 

 

ちょいとオレンジ色の羽がステキ。

オスは毎年来ませんので、この季節は分かれて暮らしているようですね。

そして、数年ぶりに現れたシロハラ。毎年来ているのかもしれませんが、私たちの目に触れたのは数年ぶり。

 

 



シロハラは、庭のちらかし屋さんと呼ばれる鳥で、庭の枯葉をくちばしであちらこちらに飛ばしながら庭を散歩。

そしてご存じメジロ。

 

 

 

今年、シジュウカラは頻繁にひまわりの種を取りに来ていますが、まだ撮影チャンスに恵まれていません。

奥の仏間のテラスドア越しに撮影しますが、今年はガラスを磨いていないので反射で白くなってしまって写りが良くありません。改善しなければ。

 今遠征の準備中なので、ツーリングには出かけず、あれこれやってます。

庭の鳥を見るのは、良い癒しになります。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村