にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

image

 

晴れました🌞

ツーリング?じゃなくて、終わりがはっきりした羽二重イチゴを食べるため、それだけのために栃木県茂木へGO!

ぐずぐずしていたら11時になっちゃいました。

土浦から一気に北上しますが、途中セイコーマートが二店舗あるんです。

北海道から帰ってきて三日目ですから、吸い込まれるようにお店に。

 

image

 

まずチェックしたのは、「とよとみミルクのダブルクリームシュー」が存在しているかどうか?

 

image

※この写真は北海道で撮影したもの。

 

残念!棚にはありませんでした。

売り切れているのか?そもそも茨城のセイコーマートには入荷していないのか?それは分からず。スタッフに尋ねようと思ったけれど、そもそもない、と言われるとがっかりしちゃうので尋ねること自体をやめておきました(笑)。

ランチ代わりに、ホットシェフの棚で以下の二つをゲット。

なまぬるいポテトフライ。(➡ 正直イマイチ。アッチッチじゃないとこの類はダメだね。)

超大きい梅ひじきおにぎり。(➡ でかすぎる。味はまあまあです。が、関東の人たちのお握りのサイズ感としては、その二倍近くある感じ。)

 

image

 

笠間を越え、一気にいつもの快走路を。

 

 

すぐにこんな山の中の道に突入。

さらに快走路をつないで走ります。

 

 

ビーフラインもほんの少しだけ走りましたが、車が多過ぎます。最近ビーフラインは極力避けるようにルート取りをしていますね。

ヤバイ山道、細い道、私たちが言ういわゆる「グリーンロード」も延々走りました。

 

image

 

ちょっとグリーンロードの距離が長過ぎました(笑)。キンチョ~しましたよ。

そして、14時半過ぎにいい村に到着。

 

image

 

「今日はどこを回っておいでですか?」

「今日は羽二重イチゴのためだけにまいりました!」なんて会話をしました。

連休中のお客様の数はハンパじゃなかったそうです。商売繁盛、喜ばしいことですね。

さて、極めて重要な情報です。

『羽二重イチゴは、遅くとも16日あるいは17日まで。イチゴ農家さんの都合でそれより早まる可能性もあります。』とのこと。

もちろん予約必須です。

久しぶりに今日お店でいただき、相変わらず美味しいので感激。

今週末土日のいずれか晴れればまた再訪。

月曜日が晴れればTICさんと再訪。

エガちゃんとは来週水曜日なので、その時にはもう終わっているということになりますね。エガちゃん残念!

天候次第ですが、あと二回この甘美なふわっふわを味わえるかもしれません。

今日行くことができて幸せ!

Fine Tuesday は羽二重イチゴの日!

ってことですね(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村