にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

3月です。春です。

遠征準備もスタートです。
まずはパナソニックシェーバーES-LS5Aをネットで購入。

 

 

ネットで@26,950、六枚刃、お風呂剃り可能、自動洗浄装置無し。

※過去の経験から、アルコール等の自動洗浄装置はコストがかかる割に使い勝手が良くないことが分かっていたのでシンプルなものを選択。自動洗浄装置が付くと4万円超で高過ぎです。

 

 

ひげ剃り能力高く、皮膚がひりひりしないので、初めてですが、パナソニックを買って当たり🎯と思っています。

過去に使ってきた電気カミソリの中で一番肌に優しいかな。

過去にはブラウンをメインにいろいろ電気カミソリを使ってきましたが、なかなか満足できず、ここ数年はシックの替刃かみそり4枚刃や5枚刃を愛用。

コロナ禍でマスクというひげ隠しがあったので、髭剃り回数も大幅に減っていたところでした。

充電の持ちもよいようなので、遠征にも持参予定です。

 

 

そして次はエントランスやガレージ周りの鉢の整理。きれいに並べ替えました。ビオラがぐんぐん大きくなっています。

 

 

春に向けてきっちり整理しておけば、遠征が立て込んで手を入れない時期があってもなんとかなるだろうと希望的観測で(笑)。

秋に播種したオルレアがぐんぐん育っていて、一部は花芽を付けていました。

 

 

これには驚きました。

一気に春の気配ですね。

クリスマスローズもきれいに咲いています。

 

 

さて、次の次の週末はキャンプかディキャンプの予定。

場所が決まっていないので、今週下見に行ってきます。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村