にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

本日、12日日曜日、一週間前のお礼参りツーリングにご都合が合わなかったテラモードさんからの要望を踏まえ、お礼参りのルートの一部を後追い。

加えて、強く要望のあったかつ吉の手ごねメンチを加えたルートを作りました。

 

 

すると、本当に久しぶりにTADさんがご参加。

道の駅いたこ集合でいきなりびっくり。

Urban G/SからGSAに乗り換えてらっしゃいました!

 

 

ようこそ!

GSアドベンチャーブラザース仲間入り!

4台で潮来から北浦へ。

 

 

 

 

お天気が良く、ステキな写真を新カメラとレンズで撮影。

テラモードさんに新カメラをお預けして私も撮っていただきました。

 

 

さらに霞ヶ浦畔。ここでも撮影会。

しかし、R3の連写はすごいので今日は整理が間に合わず。また次の機会に。

西蓮寺にも寄りました。

 

 

花手水が素晴らしい。生の花です。粋なことするね!

 

 

二本のイチョウ、手前はほぼ落葉状態。奥はまだ。落葉しているのが実はとても良いんです。

 

 

ひとしきり遊びました(笑)。カレンダーに使う写真撮影ですね。

そして裏道をつないで土浦へ。11時半定刻少し前にかつ吉到着。

ハーレーに乗り換えたテツさんが、ランチ合流で待っていてくださいました。

ピッカピカに光るブレイクアウト。まだまだいじるけれど、パーツが全く届かないと嘆いていらっしゃいました。

 

 

乗り換え頻繁な方ですから、パーツが全部付く前に乗り換えになるんじゃないの?なんて(笑)。

さて、手ごねメンチはやはり絶品でした。

 

 

これに釣られてゴウちゃんも参加したんです(笑)。

「そとしょく」を原則にしていますが、手ごねメンチは揚げ物ですから、熱いのが一番。ということで、コロナ新規感染がおさまりを見せていることから、勇を奮って店内食。

また来たくなりますね、これ。ということで年末の予約をしてお店を出ました。

ブレイクアウトのテツさんを以後のツーリングにお誘いしましたが、「いや付いていけませんから」ということでここで離脱。

4台で一気に爆走して北上、道が楽しい。そして、あっという間にいい村です。

 

 

相変わらず繁盛していました。

昨日はちょこさんが買いに来られたそうですね。このふわふわにはやっぱり勝てませんよね。

羽二重イチゴがいつから始まるか全く読めないようです。しかし、しつこく尋ねて、スタートしたら絶対食べに来ないと。

あ、そんな先の話じゃなくて、明日TICさんと行くんだった(笑)。

店頭で美味しく一ついただきました。お土産二個。

スイーツを食し、お休みしてまた北上。狭い山道をグネグネと走りまくり、笠間に戻りました。これだけたっぷり快走路を走れば、冬の一日としては大満足ですね。

途中で二ツ木さんに電話しておき、くるみ稲荷を笠間でゲット。

このあと小美玉スマートインターでお開きとなりました。

今日の夕食はくるみ稲荷。これ本当に美味。

というわけで、カロリー過多な「食いしん坊ツーリングその一」、無事終了いたしました!

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村