にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

北海道避暑から帰ったばかりのWRTには、いきなりの32℃はキツイ。

 

 

朝イチバンにヤマユリを見に。

 

 

同じ場所に毎年行っていますが、今年は花が少ない。

一方、蚊が少ない(笑)。

 

 

こんな素敵な場所はそうそうありません。

 

 

同行のお二人も楽しんでいただけたようです。

そして霞ケ浦畔で走行写真撮影会開催。

 

 

 

TICさんのKちゃんが復活してから、初めて拝見しました。

エンジンばらさずになんとかオイルの漏れなどが止まるといいですね。素晴らしいバイクですから。

お盆の東北遠征にうまく休暇が合うことをお祈りします。

 

 

夏の北海道をご一緒するテラモードさん、タイヤを温存してあまり摩耗させないようロングには行きたくないらしい(笑)。往復フェリーだから2千キロから2千500キロくらいだから、まだまだ溝は深くて全然問題無しですよ。

ということで、お二人にはBMW北海道限定Tシャツをお渡し。TICさんの分は、つい先週二度目のナイタイテラス訪問で購入。

テラモードさんには、長期間我が家の冷蔵庫で冷蔵熟成させておいた「三千櫻」もお渡し。

 

 

二回もナイタイテラスに行ってシャツを買った人はおそらくいないでしょう(笑)。在庫切れってひどいよねぇ。

そうそう、シャツと言えば、TICさんのセクシーショット。

 

 

以前転倒した際、ジャケットも含め破けたそうです。

いやはや、これはちょっとね。勲章とはいえ(笑)。さすがに破れたシャツはそろそろ(笑)。それだと長袖シャツ必要ですよね。

 

 

さて、ランチはかつ吉の手ごねメンチ。

 

 

なんとグンマーのアキレスさんご夫妻がおいでくださいました。

奈良の限定Tシャツを渡して下さるというそれだけのために。

いや、ちょっとそれは正確じゃないかな(笑)?

手ごねメンチをまだ食されたことのない奥様にこの絶品メンチを食べていただくために、ということのようですね。

さすがです。真っ白なアウディのTTで颯爽と現れたお二人。仲良しでステキなカップル。

 

 

さて、わざわざ奈良のシャツをご持参いただき、アキレスさんご夫妻には感謝の言葉もありません。ありがとうございます。

お二人も手ごねメンチで大満足、私たちももちろん大満足&大満腹になった後、今度はトトロの蓮畑へ(笑)。

 

 

いや、ヘンタイです。

それに蓮畑は万一足を踏み入れるとヤバイ場所。こけたら大変。

あとはバリスタTICさんにコーヒーを淹れていただき、それを楽しんでお開きという段取り。

しかし、霞ケ浦、そして北浦の水辺の道、全く日陰の四阿がないんです。

やむを得ず、こんな場所で。

 

 

北浦の水辺の道、橋の下。

風が吹き抜け、多少は涼しい場所。

バリスタ特製のコーヒー、そして「ハーバー」まで頂戴し、恐縮しつつダベリング(言葉が古いな!)

屋外、かつ風が吹き抜けている環境なので、ある程度お話をすることも問題ないだろうと判断しました。

短いけれど、長旅から帰ってきたばかりの私にとっては、ちょうどいい距離のツーリングとなりました。

 

 

あぁ、めちゃくちゃ楽しかったぁ!

実は、お疲れのTICさんにとってもちょうどよい距離だったとか。

そして、遠征前にタイヤの溝を温存したいテラモードさんにとってもちょうどいい距離。

三方丸く納まるショートなツーリングでした。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村