にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

年内に残された課題がいくつかあります。

あと3回のツーリング。安全第一で走りましょう。

12日日曜日『お礼参りあと追いツーリング』は、5日のお礼参りツーリングに参加されなかったテラモードさんとTADさん(下の写真2018年5月北海道にて)のためにアレンジ。

 

 

久々参加のTADさん、Urban G/S快調でしょうか?

茨城県潮来から霞ケ浦撮影&イチョウまみれ、土浦で手ごねメンチランチ経由茂木羽二重餅そして笠間くるみ稲荷。

テラモードさんの強いご要望があり、ランチは久々の手ごねメンチ。揚げ物は弁当にして冷めるといけないので、今回は勇を奮って店内食。黙食励行だね。

 

image

 

これを食べたいということで、他にも参加者が出てくるかもしれません。

翌13日月曜日、連続ですがTICさんと『食い倒れツーリング』。

食いしん坊のために作ったルート。

 

 

千葉県多古町TKGからスタートし、初体験ですが八日市場せいこの太巻き、茨城県霞ケ浦撮影&イチョウまみれ、笠間くるみ稲荷、茂木羽二重餅。

「こっこ」のごぼうたまご丼はなくなりました。TKGで頑張りますが、たまごは二個までにしよう。食べ過ぎるとウっとなりますので注意(笑)。

 

image

 

29日『走り納めツーリング』。

私的には、一年を締める重要イベントです。

ランチはまたまた手ごねメンチかなぁ。さらに、羽二重餅も組み入れましょう。

名古屋のアッキーさんも参加予定なので、ガッツリ楽しんでもらおうと思います。

 

3回×平均300㎞では千キロ弱です。

これに加えてもう一回か二回走りたい。これが私の残された課題です。

来年は年間4万キロという目標で遠征をたくさんしたいと思います。

年間計画作りが課題として残りました。

もう一つ、与一(R1250GSA40th)のタイヤ。あと2千キロほどで交換時期です。来年からミシュランタイヤが価格改定になるなら、今年中にテクニタップさんで確保してもらわないと。
身体を絞って体力持久力を付けるという課題は残されたまま。残念です。欲望のままに生きている自分を反省!

 



毎回羽二重餅を食べているくせに身体を絞りたい、そんなことことできるわきゃ~ないよ~・・・。

これ魂の叫び(笑)。

年が明けると羽二重イチゴが登場するはず。もっともっとヤバイ状況になるってことです。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村